今朝、大阪は大雨警報がでていました

ご近所のお友達と4人でいつものところでおしゃべりをする予定でした

きょうはいつもより早く、9時半に待ち合わせとお約束していました

ところが・・・

警報がでているのに、行くのもはばかれて(笑)

日延べにしました

それで時間ができたので、きのうのお出かけのバッグから通常使っているバッグへ入れ替えていました

 

???

ない!ない!きのう窓口で購入したチケットがない!

18日のコンサートは支援学級の生徒たちの参加のコンサートなので無料なのですが~

なかったらどうしたらいいのかな?

やっぱり入れないのかな?

いろいろ考えました

芸術センターに問い合わせてみようとか考えていました

 

気になって、気になって・・・

バッグの中を何度見てもない!

パンフレットや他のものの間に埋もれてないかな?と一枚一枚調べてもない!

 

ばばちゃま、A5のクリヤーホルダーにコンビニから払う払込用紙を挟んでいたのですが、

そこへ受け取ったチケットも入れたのは、記憶していたのです

目でもちゃんと確かめていました

 

もしかして~

コンビニで払い込むときに一緒に出たのかな?

すぐにコンビニに電話をかけました

ちょうどレシートがあったので、電話番号はすぐにわかりました

 

あの~

きのうのことなのですが・・・

ありますよ!黄色の?ミュージックシェアリング・・・

あ!はい!それです

よかった~問い合わせてよかったです!

明日か、あさってまでにはもらいに行きますのでよろしく~

で、すみませんお名前は?と、しっかり聞いておきました

よかったわ♥

どうして、くっついていっしょに出たのかな?

出たのがどうして気がつかなかったのかな?

不思議なのです(笑)

でも(笑)

きょう気がついてよかったと思いました♥






きのうの夕食は、551の餃子と焼売にしました
スープと焼き茄子でも作ろうかと思っていると、
じじさまもラーメンを食べたのでこれだけで充分だって言いました
ひとり餃子10こと焼売3この夕食でした(笑)


朝食
目玉焼き、サニーレタス、レタス、スプラウト、紫玉ねぎ、トマト、アボカド、玉ねぎ醤油ドレッシング
おもち俵パン&コーヒー


おやつタイム
御座候と玉露

きょうは、警報がでたり、洪水や崖崩れなどの避難とかひっきりなしに緊急通報がなっています

みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥

無事に日本列島を通過しますように