行って来ました~
清水の舞台から飛び降りる気持ちでした(笑)
じじさまがいつも行っているかかりつけ医の先生にあけていただきました
先生は、内科も診てくださるし・・・
外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科のオールマイティな先生です♥
きょう、ピアッサーを2こ持って行ってあけていただきました
先生が~
この間から、70代の人3人にあけた!って
なにかあるんかな?
なんでかな?ってとても不思議そうに言われました(笑)
ばばちゃまにもわかりません(笑)
ばばちゃまはあけたくなって~
どうしよう、どうしようって思いながら1年ぐらいかかったと思いますが~
ブログのお友達のピアスの投稿から刺激を受けていました♥
いつか、いつか・・・きっと・・・と、思っていました(笑)
まさかじじさまのかかりつけ医の先生があけてくださるとは~(笑)
2ヶ月ぐらい前にじじさまについて先生のところへ行ったときに、
看護師さんと患者さんがピアスのことで話していらっしゃるのが聞こえてきました
どうやら先生にあけていただいたような
で、そのことが気になっていたので、先月行ったときにお聞きしました
先生があけてくださるのですか?って(笑)
ピアッサーを持ってくればいつでもあけますと聞いていたのでした
先生のところでは、自分であけたいところに印をつけていきました
2ヶ月ほどは、ひたすらこのままにしておけばいい♥
ピアスの穴あけやっと挑戦完了しました♥
ニシンの塩焼き
冷奴
大根のツナ缶マヨネーズあえ
筍の煮もの
味噌汁(ほうれん草、えのき)
目玉焼き、甘夏、サニーレタス、レタス、スプラウト、きゅうり、トマト、ナッツ
ライ麦入り食パン&コーヒー
2ヶ月はこのままにしておきますが、2か月後からのおしゃれはとっても楽しみです♥
わくわくルンルンドキドキです💞
次から次から、したいこと1つづつクリアーしていこう(笑)
(◕ᴗ◕✿)💞💞💞


