あるくんボードの体操教室へ行きだして、
あるとき、ばばちゃま小さい頃からもっていたコンプレックスを思い出しました
ばばちゃま自分でも少しは猫背かな?と気にはなっていたのですが、
体操教室で撮っていただいた写真を見ると・・・あら~まあ~
ひどい!
何回か通っているうちに・・・
思いだしたのです
ばばちゃま、身長が低い!
学校時代、背の順番に並ぶと・・・いつも前から3番目
一番前にはなったことはないのですが、極端に低い子がふたりはいましたから~
身長は低いのですが、座高が高くて(笑)
どうしても座っていると、背が高い子みたいになるので・・・(笑)
背中を丸めていました
母がお花とお茶を教えていましたので、ばばちゃまにもお茶をするようにと
何度も強要しました
いつも断っていました
正座をすると、ずば抜けて高くなるのがとっても嫌でしたから
骨太で、太ももがとてもしっかりしているのです
正座をすると、また、また背中を丸めます
今はパソコンをするので、特に前屈みになりますね
あるくんボードに出会って、まさかばばちゃまの猫背を直すことになろうとは(笑)
腹筋をするマシンとか、フィットネスバイクとかいろいろ購入してじじさまの体を少しでも動かせるようにと
考えていましたが
あるとき、そのマシンがほんとに体にいいのかとても疑問に思い、
思い切って処分したのです
それから、体にやさしくて、気軽にできるものと・・・
ず~っと探し求めていると、あるくんボードに出会ったのでした♥
じじさまも毎日あるくんボードに乗って筋肉を鍛えて、体幹を鍛えています
どのようなワードで表現したらいいのかわからない
この表現でいいのかわかりませんが~
足腰の強化♥
じじさまは寒くて不調でお休みしていると、今は休み癖がついて、行かなくてもいいやということになっています(笑)
ばばちゃまは忘れていたコンプレックスを
もうコンプレックスと思わないようにしようと思っています
スタイル美人を目指しているのですもの~(笑)
きょうもも少ししたら、体操教室へいってきま〜す♥






