今、お正月用のお料理を少しずつ作っているのですが(笑)
ひとつすませば・・・よし!
ひとつ作れば・・・ほっ
ひとつご用をすませば、ちょっと休憩
失速しそう(笑)
お料理の段取りはメモに書いてあるので、ひとつづつ片づけていけば出来上がるのです♥
なんとかなる!
なんとかなる!
言い聞かせています(笑)
千枚漬けを初めて作りましたが、こんなに簡単にできるとは、知りませんでした(笑)
お味見したじじさまが、おいしい😋と思わずうなっていました♥
千枚漬け
塩が少ないかな?適当にいれたのです(笑)柚子と昆布もこれから入れます♥
(昭和46年暮らしの手帖おそうざいの十二ヶ月より)
50年永遠と作り続けていますよ♥
娘が大好きなのです♥
箸やすめにおいしい😋
黒豆もごまめもゆず豚もできています♥
鶏手羽先の塩麹焼き
あとは、冷蔵庫の中から(笑)
スープ(きのうの豚肉の茹で汁に、もやし、レタス、卵を入れて)
りんご&米粉パン
今、ほっと一息ついています♥
ブログを投稿することは、日常ですので、とっても落ち着きます(笑)
みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥
娘の家に届け物を持っていけたし、予定通りに動けることに感謝して〜♥





