わ~すごい量♥
毎週カタログで注文して届けていただいている「よつば」さんからの
地場のこだわり野菜セット・・・
大根、蕪、白ネギ、人参、ほうれん草、しろ菜、小松菜、レタス、ブロッコリー・・・
それもどれをとっても大きい(笑)
これで税込み1058円なのです♥
旬の野菜なので、先週はこの量の2/3ぐらいでした
半分ぐらいのときもありますよ(笑)
今週は根菜類が入っていました♥
じじさまが・・・
お鍋やな~と言いましたが、白菜はない!
レタスを入れたお鍋にしようか?
うん、うん·····
きょうは、夕方じじさまのかかりつけ医のところへ行くので、
明日の夕食ね(笑)
きょうは、今までのお残りを予定しています♥
こんなに届くとは思ってなかったので、
ばばちゃまは春菊、長いも、蓮根も頼んでいました
その上に、野菜大好きという季節のお野菜が届くので水菜もあります(笑)
冷蔵庫の野菜室はギューギュー(笑)
すごい量になりました(笑)
旬の野菜をたくさん食べよう♥
ヒラマサの塩麹焼き、小松菜のにんにく炒め
高野豆腐の含め煮
ポテトサラダ(じゃがいも、紫玉ねぎ、りんご)サニーレタス
目玉焼き、アボカド、サニーレタス、スプラウト、ポテトサラダ、クレソン
ミルクブレッド&コーヒー
きのうの夜は、サッカーウルグアイと韓国戦を観ました(笑)
観ている間も、森保監督の試合前の笑顔が何故か思い出されて(笑)
日本が勝った勝因は、あの森保監督の試合前の笑顔にあり(笑)
笑顔!
笑顔!
笑顔がすべてうまくいく!
やっぱり笑顔!
みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥
感謝を込めて〜♥


