あ~笑ってしまいました(笑)
じじさま方の娘の家に行ってきました♥
お買い物をどこでしようか?ということになって・・・
バスに乗りビバモールでお買い物をして、又バスに乗り、最寄りのJR星田駅から乗ると決めていました
蛍光灯を買わなきゃいけなくて、ビバモールそしてバローへ行くときのうまでは決めていました♥
きょうの朝になって・・・
なぁ~とじじさまが・・・
JR星田駅から歩いて5分ほどで行くことの出来るスーパートップワールドへ寄って行こうか?
う~ん、蛍光灯なぁ~
蛍光灯をどこで買おうか?駅近くに電器屋さんある?
わからないわ~
JR放出(はなてん)駅で下りて、JR東線に乗り近鉄に乗り換えて布施に行き、
そこのイオンに寄ってお買い物をして行く?
それかJR東線の下りる駅の次の駅まで乗って、お買い物をして一駅戻って来る?
そこでも蛍光灯はどこで買う?
じじさまが、そうしたら・・・
家の近くの地域の電器屋さん大谷デンキに行って買ってからバスに乗るか?
笑笑笑笑笑・・・
それだったらね♥
ばばちゃまが今から地域のスーパーマルヤスへ行ってお買い物をして、
マルヤスの目の前にある大谷デンキさんへ行き、蛍光灯を買ってくるわ♥
そうやな~(笑)
お買い物は最小限にして、買った物を持って行ってきました(笑)
ばばちゃまがでかけるところJR星田駅の目の前にはスーパーがない!
途中乗り換えるJR放出駅の周りにもない!
そして下りる駅の周りにも買いたい物を売っているスーパーがない!
探せばあるのかな?
じじさまと、次回は駅の周りの探索をしようかと話しています
意外とこんなところにあった!って見つかるかもしれない(笑)
灯台もと暗しというお話しでした(笑)


