きょうの午前中に近くの高齢者福祉センターで、あるくんボードの無料体験会があることを聞いていました♥

ご近所のお友達が行きたいというので、一緒に行って来ました

ご近所のお友達が何故行く気になったかというと・・・

じじさま(夫)とばばちゃまが出かけるところを遠目に見ていて・・・

じじさまの歩き方が足をしっかり地に着けて歩いている~

前よりずっとしっかり歩いていると、

お友達のご主人と一緒に見ていて驚いたって言うのです♥

 

お友達のご主人は股関節の壊死により手術をすすめられていたのを、今は痛みがないから

手術は急ぐことはないと、主治医の先生と相談して伸ばしているとのこと

まだまだ自力で歩いていらっしゃいます

そのご主人のために、何かいい方法はないかと探しているところへ

ばばちゃまの始めたあるくんボードの話がす~っと入っていったのです

 

きょうの体験会で、股関節の壊死の場合は使えるかどうか聞いてみたら?って言っていたのですが、

けっきょくきょうはお友達だけが体験して、ご主人のことは聞かなくていいということになりました

 

その人、その人により出会いの時がありますよね

その人に必要であれば、時間がかかっても必ず又出会います

必要がなければ、そのときまで(笑)

ばばちゃまは、何においてもそう思っています♥

 

ばばちゃまは、毎日毎日取り組んでいますが

きょう変化を見ていただくと、腰のあたりが柔らかくなっていると喜んでくださいました

いい方向へ変化しているのですから

もっともっと期待しようと思っています♥



きのうの夕食♥
ゴーヤチャンプル(豚肉、豆腐、ゴーヤ、卵)
醤油豆
きゅうりとなすの糠漬け
かぼちゃのすき昆布煮
とうもろこしご飯

ゴーヤチャンプルの量が多すぎて、ばばちゃま食べ切れませんでした😩
きょうの夕食に小鉢に入れて食べよう(笑)


おやつタイム♥
先日焼いた炊飯器バナナケーキ&アイスコーヒー


朝食♥
目玉焼き、梨、トマト、キャベツ、きゅうり、スプラウト
天然酵母食パン&アイスティー

高齢者福祉センターへ久しぶりに行くと、いろいろなイベントをしているのですね♥
介護予防体操教室
スクエアステップ教室
元気応援教室
いつまでもお元気教室など

楽楽健康サークル会員募集中
書道、ヨーガ、パッチワーク、吹矢、絵手紙、英会話、ミニハープ、手品、草花を描くなどいろいろあり
刺激を受けました♥

みなさま季節の変わり目とコロナにどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥