娘が先日家族の繁栄という言葉を使ったので、
そういえば家族の繁栄ということを意識してなかったなぁ~と思いました
自分の世代より、子や孫はより幸せに暮らしてほしいとは強く願っていました
充実して、自分の持っている力を発揮して、よりよい人生を送ってほしいと願ってはいました♥
きょうは、実家のお墓参りに行きました♥
歩いて15分ほどのところにあります市の公園墓地なのです
じじさまと一緒にお参りする予定でしたが、
じじさまが軽くめまいがするというので、ばばちゃまだけでお参りしてきました
そのときに、家族の繁栄のことを強く思いました
家族の繁栄といえば・・・
やはり代々家族を作って、そのまた子孫が家族を作って
普通に幸せに暮らせることだと、つくづく思いました
家族を作るということは、家族の中でコミュニケーションを取りながら
心を通わせて、よりよい心を持つことに繋がると思いました
人はひとりでは生きていけない
コミュニケーションをとりながら切磋琢磨して、それぞれの人の思いを共有しながら、個々を認め合って、自己を確立していくことかなぁ~と
思ったりしました
娘が発した家族の繁栄を、責任を持って生きていく指針にできればと思います♥
午前中は曇っていて、お参りは今だ!と、家を出るといきなり厳しい陽射しになりました😩
葉っぱの影に隠れていて、気がつきませんでした(泣)
目玉焼き、いんげん豆、トマト、梨、きゅうり、プルーン
パーネトスカーノ&アイスティー
きのうの夜、じじさま方のお盆の準備を終えて
帰るとき、
電車で帰ろうと歩き始めましたが、ばばちゃまでさえぐったりしそうな蒸し暑さでした😩
駅までは歩きましたが、GOタクシーを呼んで帰って来ました(笑)
極楽でした♥
それにしても最近の暑さは尋常ではない
みなさま暑さとコロナにどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥


