きのう、JCBカードの更新で新しいものが届きました

有効期限が、2029年になっていました(笑)

7年後・・・え?

80才過ぎる~♥

で何気なく、届いたカード以外をよく見たのです

年間手数料?

え?

今まで手数料など払ったことがなかったのです

じじさまに、手数料がいるようになったわ~と話すと・・・

そうやろう~年間12万円以上の利用がないといる!って言うのです

 

ばばちゃま最近、JCBカードは使いません

このカードは、ばばちゃまのお小遣い用で服とか、靴とか、旅行とか

ばばちゃまの楽しみにのみ利用していました

最近、ほとんど利用してなかった!

生活費用はVISAカードを利用しています

 

で、即電話をしてカードを解約しました

40代の頃より使っていたカードでした

よく見ていないと、ここでも知らない間に支払っているというケースがでてきそう😩



ズッキーニブレッド
ズッキーニがたくさんあるので、また焼こうかな(笑)
もう見るのも嫌や〜って、言われるかな(笑)


きのうの夕食♥
じじさまが先日のテンペの料理がおいしいと言ってくれたので、きのうはテンペの照り焼きにしました♥
これもおいしいって(笑)

テンペの照り焼き小松菜とまいたけの炒めもの添え
ズッキーニとトマトのチーズ焼き
納豆
味噌汁(素麺、わかめ、ねぎ)


朝食
目玉焼き、キャベツとスプラウトと紫玉ねぎ、小松菜ともやしとエリンギの炒めもの、トマト、桃
天然酵母食パン&紅茶

生協の団体保険の対物の保証1億円も、もういらないと思って
電話で問い合わせると
その部分の保険料は月90円なんですって
他の保険と重複しているかもわからないので、調べてから考えようと思いました

きょうは曇っていますが、暑い〜
みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥