きょうは、京田辺にあります一休寺へ行って来ました♥

お天気に恵まれて最高のウォーキング日和でした

先月はバラ園から近場の意賀美(おがみ)神社でしたので、

きょうは遠くへ来た気がしました

家並みとか、里山の風景がとっても新鮮に見えました

棚倉孫神社へ寄って・・・

川沿いに歩いていると・・・

ワラビがいっぱい生えていました

お仲間のおひとりは田舎育ちだからと

これはまだ充分食べれると、とても喜んでいました

あそこにも、ここにもってみんなで採りました(笑)

 

一休寺に着きました♥

気持ちがりんとする空気感

やはり特別の空間なのですね

新緑の木々の中を進みました

一休禅師の墓所もありましたよ

 

ここまで書いていたら、大学2年の男の子の孫が来ました♥

ばばちゃま♥

テンション上がるまくり(笑)

ちょうどお願いしたいこともありました

じじさま(夫)のスマートウオッチが電池切れになったら

時計の表示が、変ってしまったのでした

困ったな~

ばばちゃまのスマホを使って同期していたのですが

ばばちゃまのアプリがいっぱいになったので、じじさまのスマートウオッチのアプリを削除していました

すぐに直してくれました♥️

今から家に帰り、夕食を食べて、課題をすませ、そのあとお友達との約束があるそうです

又来るねって言って帰りました

今ね(笑)

その孫にも麻雀を教えようと誘っています

お友達との間では、スマホのゲームでの麻雀ゲームが流行っているそうです

 

ばばちゃまは、ウォーキングでルンルン(笑)

じじさまのスマートウオッチの時間表示が直ってルンルン

孫は満面の笑みで帰りました

ルンルン♥

 

一休寺の続き・・・

一休寺の門前でお蕎麦を食べました

そして、一駅歩いて大住駅から乗って帰ってきました

ばばちゃまは、みんなが下りた次の駅まで乗りました

バスの時間までに40分もあったのでそこから歩いて帰りました

そこからプラス4000歩ほど

きょうは合計13900歩 歩きました♥

へろへろ~(笑)














湿度が高いので、体調を整えるのがたいへんですね

みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥️

きょうの1日に感謝して~