きょう、じじさま(夫)の介護保険の認定をお願いするために、
じじさまと一緒に、市役所の高齢介護室まで行って来ました
高齢介護室は市役所内ではなく飛び地にありました
市役所からシャトルバスで総合センターまで行き、そこからまたシャトルバスが
出ているのですが、
市役所からのシャトルバスが、1時間に1本
そしてシャトルバスから高齢介護室のあるところまでのシャトルバスに乗るには
30分ほど待たなければ行けませんでした
歩いて4分の平地だったので、ゆっくり歩いて行きました
帰りは、やはり待ちました
で、待っていると・・・
目の前でTaxiで来られた方が下りられたので、
そのtaxiに乗って自宅まで帰ってきました
高齢介護室がこんなに不便なところにあるなんて~
???
ですよね・・・
自分と関係のないときは、気にならないのですが~
関わってくると・・・
どれほどたいへんなことなのか、身にしみてわかります
勝手ですが~(笑)
じじさまと一緒に行かなくてもよかったかな?と思いました
今月24日に、介護保険利用のための審査に自宅まで担当者が来られます
通所リハビリテーションに通って、少しでも楽に歩けるようになればいいな~
きのうの夕食♥️
真いわしの丸干し ブロッコリー
キャベツとわかめとちくわのわさびマヨネーズあえ
納豆(味噌)
先日の天ぷら
味噌汁(しめじ、小松菜)
茹で玉子、トマト、サニーレタス、スプラウト、クリームチーズ、茹できゃべつ、河内晩柑
セブンイレブンの食パン&コーヒー☕️
じじさま👴あ~疲れたって、今お昼寝中
もう少ししたら、鍼灸マッサージの先生が来てくださいます
年を重ねると、いろいろ体のメンテナンスが必要なのですね♥️
みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥️
きょうも、無事に過ごせていることに感謝して~

