きのうの午前中、梅が咲いてるかなぁ~
もう咲き終わってしまったかなぁ~と、じじさまと歩いて行きました
じじさまでもなんとか歩いて行くことができるところに咲くのです❤️
北側は風が強く吹いていましたが、南側はとても温かでした♥️
梅が咲いている丘陵地も穏やかでした♥️
じじさまが、遠くから
あ!咲いてる!♪v(*'-^*)^☆
白梅は、とてもきれいに咲いていました
紅梅は、まだまだ固い蕾でひとつも咲いていませんでした
昨年の今ごろは紅梅もとってもきれいに咲いていましたが~
今年は、とても遅いようです
ブログのお友だちから、紅梅の方が早く咲くはずなのにと、不思議に思われました
ばばちゃまは、同時に咲くとばかり思っていました❤️
ニシンの塩焼き 白ネギ 大根おろし
納豆
ポテトサラダ(きゅうり、レーズン)サニーレタス、スプラウト
味噌汁(わかめ、玉ねぎ)
キムチ、セロリの葉の佃煮
サンドイッチ(サニーレタス、ポテトサラダ、玉子焼き)
手作り豆乳ヨーグルト
りんごとはっさく&コーヒー☕️
週末は気温が上がるようですので、また梅を見に行きます❤️
家から歩いて行くのに勾配が少ないので、じじさまにとってはちょっと頑張れば行けるところなのです(笑)
家を出てすぐにしんどくなれば、行くのは止めます😌
観梅❤️
風流です❤️
オミクロン株の治療薬が早く承認されることを願っています
みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥️
感謝を込めて~






