ばばちゃまは、納得がいかなかったら、とことん食い下がる(笑)

先日、お友だちがインスタに冷蔵庫が壊れて修理をしないといけなくて、修理がすぐできないので・・・きょうはお弁当にしましたと載せていらしたのです

ばばちゃまがインスタを見たのは遅かったのですが

いたたまれず・・・

ばばちゃまが経験したことをlineで送りました



お友だちのところは、30万もした大きな冷蔵庫で、購入して5年で、修理に10万円かかると言われたとのこと



ばばちゃまの経験した冷蔵庫のことは・・・
パナソニックの家庭用の冷蔵庫の中で一番大きな両開きの冷蔵庫でした

冷えなくなったので、連絡すると購入した代理店と違うところへ頼んだにも関わらず
ガスの交換をしますと、こころよく直してくださいました
その頃は、5年保証とか10年保証とかなかったのですが

その冷蔵庫は機械的に不具合がでていた機種だったみたい


お友だちのところは自費で修理するしかないの一点張りだったみたいです

機械の不具合があるかもしれないのでメーカーに問い合わせたり、最終的には消費者センターへ問い合わせるということもあると伝えました




2、3日して、ありがとう
調べたら10年保証に入っていましたと

よかった~♥️

しかし、

購入した量販店で修理をお願いしたのに、10年保証の確認もしなかったということに不信感をもちました


とことん納得のいくまで、いろいろな角度から考えて

解決する方法を考える♥️


ばばちゃまは、離婚の経験があるので

一人ででも子どもとともに生きていくという強さから、身についたのかもしれないですね(笑)



見た目は何とかしてあげないと

とか、手助けしてあげないととか思うらしい(笑)




きのうの夕食♥️
冷凍にしていたいなり寿司
なすの味噌炒めアスパラガスのマヨネーズあえ
厚揚げと万願寺とうがらしの素焼き
鯖の梅煮缶
わかめとしめじのスープ


今朝の朝食♥️
ゆで玉子、バナナ、サニーレタス、

きゃべつ、きゅうり、オクラ、わかめ

レザン&コーヒー☕️


コロナウイルスの拡大が伝えられました


みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥️


コロナウイルスの一刻も早い終息を祈ります♥️お