何を投稿しようかなと、今搾り出し中(笑)

スマホを持ったまま~思案中😌
🔸
🔸
🔸

あ!投稿できそう(笑)



さきほど高脂血症のことが載っているところに目がいきました(笑)



目に入っただけで、頭に入ってない(笑)

ばばちゃまは、まさに高脂血症
コレステロール値が高いのです

母は急性心筋梗塞になりステントを2本か3本入れました
8才違いの弟は狭心症の治療をしました

母方の祖父は動脈硬化

昔は中風って言っていましたが、海老とか、いかは食べたらダメだって医師に言われていると話していたのを子どものころに聞いていました

伯母も血管系の手術をしている



チーズも卵もやっぱり食べない方がいいのかな?
お肉を食べるときは、糖質といっしょに摂らない方がいいらしい
春菊といっしょに摂れば吸収されないとか・・・
発汗を促すのがよい
お風呂やマッサージがいいらしい

いろいろ書いてあるのです~


結局どうしたらいいのかは、よくわからない😩
ばばちゃまは、50代のころからじわじわとコレステロール値が上がってきました

メタボ検診に、2年ほど前から目の前にあるクリニックの先生のところに、いくようになったのです


ず~っと、コレステロールが高かったのが、下がってきているところでした


そのときは、ばばちゃまにすれば食事とかで気をつけたからだと思うのです

下がってきていたのですが~


今までの経緯をお話したものですから
病気になりたくなければ、薬を飲んだ方がいいと言われたのです

飲みたくはないのですが、これは予防薬のような薬なので安心して飲めばいいと言われました


飲むと何を食べてもいいと・・・



いろいろの情報から、コレステロールの薬は飲む必要はないと言われても
素人判断で飲まないという選択は難しいと思っています

特に家族性が絡むので、先生からすすめられたのですもの

元気でおりたいなら飲んだらいいと♥️



きのうの夕食♥️
〆鯖
スイカの皮とわかめの酢のもの
キムチ
きゅうりの糠漬け
納豆(じじさまは冷奴)
ピーマンとなすびの小えび炒め


今朝の朝食♥️
目玉焼き、ブロッコリー、サニーレタス、トマト、エリンギ
ソルダム
トースト&アイスコーヒー

どうかオリンピックが無事に終えることができますようにと祈ります♥️

みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥️