じじさまは言います😩


きのう、じじさまのお部屋に蚊取り線香を持っていったときのこと


最近、毎日のように夜になるとぶ~んぶ~んってまとわりつくのです

蚊取り線香が、我が家にはひとつしかないので

じじさまの部屋へ先に持って行きました

じじさま👴

その時、何か書きものをしていたので

ここへ置いとくねって、ばばちゃまが言うと・・・

あ~びっくりした!

入るとき、声をかけてくれないと~って言うのですよ(笑)

はい、ばばちゃま👵

ちゃんと声をかけて入っています


あ~びっくりした!って言いながら、ばばちゃまの顔をじ~っと他人を見るような視線でみているのです

ばばちゃまの方がびっくりしましたよ(笑)

じじさまね

家の中で、ばばちゃまとばったり会うことがあれば、その時も・・・

あ~びっくりした!

心臓が止まるかと思ったって言うのですよ😩

小心者ですから~って、すぐに言います(笑)


もしかして、これって耳が遠くなったから、聞こえにくくなったから?


じじさまの兄弟4人は、96才の長兄を筆頭にみんな耳が遠い

甥っ子は、60才過ぎた頃から聞こえにくいと言っていました

2番目の兄は80才の時になくなりましたが、そのときはすでに補聴器を使っていました

じじさまは、兄たちの使っている補聴器のことをみているので、補聴器はいらないと言い、

夜遅くばばちゃまと一緒にテレビを観るときだけ、簡易的なものを使っています


嗅覚はしっかりしています(笑)海馬は大丈夫そう(笑)

クイズ番組の答えもいち早く答えています(笑)脳も大丈夫そう(笑)


ばばちゃまは、きのう午後2時前のNHKのテレビ体操をすると・・・

今朝から、右足の太もも辺りが変!

歩いて往復4000歩ほどのスーパーに買うものもそんなにないのに、行って来ました😃

楽!になりました☺️

涼しかったので歩きやすくてよかった!

これから、体を動かす努力をしないといけない

痛くなったときだけ反省しています😞

これの繰り返し?


満身創痍やな~って、じじさまが申しております♥️






歩きながら♥️


きのうの夕食♥️
鶏肉を解凍していると、じじさまが「親子丼を久しぶりに食べたいなあ~」と申しました😃
即決まり♥️
親子丼
きゅうりとパプリカの糠漬け
ポテトサラダ(ズッキーニ、レーズン)
スープ(しめじ、えのき、ねぎ)


今朝の朝食♥️
目玉焼き、ポテトサラダ、レーフレタス、サラダほうれん草、スプラウト、トマト
トースト&コーヒー☕️

みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥️

地球が誕生と同じくしてウイルスも生まれているので、ウイルスとどのように共存していくかが課題のようです♥️