ばばちゃまの家のベランダには、いろいろな鉢で足の踏み場もないほど(笑)

どうしようかしら?(笑)

アボカドが2本、大きくなりました

ぶどうも大きく成長してきました

つるむらさきが、毎年こぼれ種から芽を出しています

アロエベラが、貧相な苗から・・・今は13鉢になりました

 

野菜や果物の種は、生ゴミを鉢に入れるときがあるので、そこから芽を出すのです

そうそう、ニラもあらゆる鉢から出てきます

これは家庭菜園で農園をお借りしていたとき、ニラを植えていたのですがその土を持ってきたので

ついてきたのですね

ニラの繁殖恐るべしです

ニラはばばちゃまが植えたという確信がないので食べることはしていません~

もし間違っていると怖いですもの~

う、うん~ニラの花が咲いています

ニラには間違いがなさそうですが、食べることはない(笑)

 

このような状態なのに~

ゴーヤとミニトマトを植えました♥

コロナ自粛のため、時間ができたので植えることができたように思います♥

毎日、成長を楽しみにしています

 

育てているものが増えるっていうことは、家の中の精神状態や健康状態が正常(笑)だということと認識しています

枯れると要注意

バロメーターになると思っています

 

我が家は今のところ大丈夫そうです♥




アボカド♥️


ぶどう♥️


つるむらさき♥️


アロエベラの子どもが成長してきました😃子どもを集めました♥️


きのうの夕食♥️
娘に自然派の甘酢たれをもらったので、鱈の甘酢あんかけを作りました♥️おいしかったわ~
鱈の甘酢あんかけ(玉ねぎ、人参、パプリカ、しいたけ、ピーマン)
納豆(味噌、じじさまは冷奴)
あらめの煮もの
しろ菜の辛子しょうゆあえ


おやつタイム😌
野菜ジュース(小松菜、人参、バナナ、甘夏、MCTオイル)


今朝の朝食♥️
ゆで玉子、トマト、サニーレタス、サラダほうれん草、スプラウト、ブロッコリー
手作り豆乳ヨーグルトはちみつ添え
河内晩柑、トースト&コーヒー☕️

じじさまは、先日の4日にコロナのワクチンを接種しました♥️
ばばちゃまは、ちょうど3日と4日に接種券と予診表が届きました

じじさまの様子をみて、申し込もうと思っています
接種当日の夜だけ、痛くて腕の置き場がない様子でしたが、翌日からは何の違和感もなく順調に過ごしています♥️

みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥️

コロナウイルスの一刻も早い終息を祈ります♥️