きのうのお友達とのZOOMの中で・・・

お友達は、Eテレ趣味リモート生活術を録画して見ているとのこと

ばばちゃまは、テレビのEテレのことは全く頭になくて~知りませんでした

 

じじさまのお部屋のテレビは録画ができるのですが、ばばちゃまがひとりで見ようと思うテレビは、

もうすでに何年経っているかしら?

ブルーレイが使えない

他のどんな録画機能のものも使えないほど古いのです

ビエラが出始めた頃の32型 まだ壊れずに見ることができるのです

録画ができません

 

で、教えてもらった番組はちょうどきのうの夜9時30分からでした

よかった~

見ることができましたよ

もうすでに何回目かしら?ZOOMの使い方を伝えていました

スマホを使いこなせるようになると面白いだろうなと思いました

今、ZOOMはパソコンを使っていますが、スマホからも簡単にできそうですね

 ZOOMのアカウントを作成する日もあったのかな?

 

もうひとりのお友達は、お仲間と読んでためになった本の感想などをZOOMで話し合うとのこと

ばばちゃまと同年代の方々のお話なので、とっても刺激を受けました

その本は、今 ベストセラーになっている  人新生の資本論 [ひと・しんせい]

本の表紙には、こう書いてあります

  気候変動、コロナ禍、文明崩壊の危機、唯一の解決策は潤沢な脱成長経済だ

  斉藤 幸平 著です


ZOOMのお仲間は、ウオーキングのお仲間です♥️

もう歩き始めて6,7年になりますが、コロナ禍でなければこのような話をゆっくりとすることはなかったと思いました♥️


本屋さんへ行くと、E テレの講座の本も売っていますよね

いつも素通りでした(笑)

ちょっと、見てみようかな(笑)



散歩のときに☺️


きのうの夕食♥️
ハンバーグ サニーレタス、キャベツ、スナップエンドウ添え
冷奴(鰹節!ねぎ)
筑前煮風(鶏ミンチ、ちくわ、ごぼう、人参、しいたけ)
味噌汁(ほうれん草、わかめ)


今朝の朝食♥️
オムレツ、アボカド、ほうれん草のソテー、サニーレタス、ミニトマト
手作り豆乳ヨーグルトはちみつ添え
トースト&コーヒー☕️



コロナウイルスの一刻も早い終息を祈ります♥️

みなさまどうかくれぐれもお体ご自愛くださいね♥️