毎年お正月は、ばばちゃまが13,4人分ぐらいのおせちとお料理を作っていました♥

じじさまの家族にも黒豆、数の子、ごまめは届けます

 

じじさまは、お正月だけは娘の家族といっしょにお祝いをするのです

ばばちゃまは、ばばちゃまの家族とお祝いをします

 

夕食後に、じじさまと合流して、麻雀とかして楽しんでいます

 

ばばちゃまの家族は・・・

お昼前に集まって、お祝いのお雑煮に始まり、夕食も一緒にいただいて

真夜中まで遊ぶ麻雀をとっても楽しみにしていました♥

孫たちが小さい頃は、オセロ、百人一首の坊主めくり、トランプと大賑わい♥

ず~っと何十年、お正月はこの過ごし方でした

 

お料理は残るので、欲しい人が持って帰っていました♥

今年はこれがおいしかった!とか

いつまでも残っているものは。不評だったのかな?とか

来年に備えて、いつもメモをしていました

あ~今年はふたりだけ!

ばばちゃまの人生の中で、初めてのこと!

ちょっとオーバーかもしれませんが(笑)

ほんとに、ふたりだけっていうのは初めてです♥

どれだけ思いだしてみても、初めて!(笑)

13,4人分+5人分が・・・ふたり分!

見当がつきません

いっそうのこと、お雑煮と黒豆、数の子、ごまめだけ用意しておいて・・・

あとはお鍋にしようかな?とも思っていますが

じじさまとばばちゃまのお年寄り世帯のこと

お鍋?

三が日は作りたくないし(笑)

 

只今、思案中(笑)

まだ(笑)思案中なのです(笑)



きのうの夕食♥️
鯖の煮つけ 大根添え
柿の白和え
セロリ、人参、しいたけのナムル
白菜漬け
味噌汁(玉ねぎ、わかめ)


今朝の朝食♥️
ゆで玉子、りんご、柿、ベビーリーフ、スプラウト、セロリ、キャベツドレッシング和え、手作り豆乳ヨーグルトはちみつ添え
ミルクブレッド&コーヒー☕️

お買い物の段取りがすっきり決まらなくて~(笑)

コロナウイルスの一刻も早い終息を祈ります♥️

地球上に住む私たちがしあわせに、穏やかに、力強く生きていける力を与えられますようにと祈ります♥️