最近、証券会社から再三電話がかかるようになりました♥️
実は、母が残した証券会社の名義をすべてばばちゃまが相続することになったのです
弟がそうするように言ってくれたので、素直に相続しました
ばばちゃまは、20数年ぐらい前から株式市場には興味があり、売り買いをして楽しませてもらいました
が、投資信託とか外貨には全く興味が持てず・・・
今も同じ思いなのですが
ところが、証券会社の担当の方からお電話がかかり始めました
ばばちゃまは、株の売買をしていた証券会社のNISAは継続して手続きをしているので、その話をすると
今すぐに購入することができないので
諦めてくださいます
ばばちゃまは、相続するにあたり全く知識がないので、担当の方のところに行って、詳細に説明していただいたのです
投資信託の分配金には、特別と普通があるというのも、そのときに知りました
特別は元本払戻金なのですね
毎月の通知に書いてあるので、そこを見て確認をしないといけませんね
知らないことばかりです
せっかく相続したものですので、これから勉強しようかな~と思い始めました♥️
株の売買の方が、自分の責任でできるので楽しみがあるように思うのです・・・
株の売買で20年前に大儲けしたのですが、今は怖くてようしません(笑)
リーマンショックまでのことでした


