ばばちゃまは、ここ十数年家計簿をつけています♥️
子どもが小学生になったころからは、お仕事をしていたのでつけることはなかったのですが♥️
子どもが学校へ行きだしてから、用途別に通帳を作り、通帳で管理していました
子どものそれぞれの通帳😃
生活費の通帳😃
引き落としのある通帳😃
ばばちゃまのおこずかい用の通帳😃
予備の通帳😃
お給料が入ると、出勤までの時間に
駅から職場までの間にある銀行にそれぞれ入金していきました

年金生活に入ると、婦人の友社の高年生活の家計簿を使っています♥️

毎日の出費を記録していると、どのようなことに使っているのか把握できるのでつけています😃

戦後生まれのばばちゃまは、質素倹約が身についてしまいました
父親はサラリーマンだったので、父のお給料だけで生活していました
今ごろになって、お商売をしていらしたお家の人と、お金の感覚が違うことに気がついています

今は、サラリーマンでも会社がどうなるかわからない
ひとり、ひとりが自分で経営してると思いながら働かないといけない時代に突入しています

ばばちゃまは、熱心なクリスチャンではありませんが
聖書の中に
野の花を見よという箇所があります
野の花は、私たちがお水をあげなくても
時期がくれば必ず花を咲かせます
私たちも、野の花  なんですね♥️

野の花なのです♥️





きょうの夕食♥️
いわしハンバーグ
天ぷら(ごぼう、れんこん、エリンギ、まいたけ、かぼちゃ、セロリの葉)
白菜漬け
味噌汁(わかめ、玉ねぎ)


おやつタイム♥️
きょうも飽きもせず(^O^)
手作り豆乳ヨーグルトシリアル添え&紅茶
蒸しさつまいも


朝食♥️
ゆで玉子
サニーレタス、ルッコラ、クレソン、セロリ、ミニトマト、洋梨
クリームチーズ&トースト&コーヒー


きょうの外は寒い!寒い!
1歩外へでただけ(^O^)
みなさまお風邪など引かれませぬようにどうかお体ご自愛くださいね♥️