じじさまとふたりで旅行に行って、雨が降ったのは2度ばかり♥
それも一日中というのではなく
丹後半島の弁当忘れても、傘忘れるな!と言われている地方へ行ったときと
2年前の野沢温泉へ行った時
白樺林へ着いた途端にどしゃぶりの雨が降って・・・
林を抜けて出てくると、雨が上がってという
そうそう、叔母夫婦とじじさまと4人で北九州を旅行したとき
雲仙から船で熊本に着くと、豪雨でした
阿蘇を回って別府に入る予定でしたが
あの素晴らしい阿蘇の麓 草千里を見ることはできませんでした
車の窓ガラスがどしゃぶりの雨で、前が見えなくなるほどでした♥
今回はそのとき見れなかった阿蘇へ行きたいと・・・
往復フェリーで九州へ行く予定ですが
じじさまが行きを車にしようかと言い出しました(笑)
風が強いと船が怖いんだと思いました(笑)
車で行けるところまで行き、近づいてからホテルを予約するのはどうかな?って・・・
あ~
熱帯低気圧は消滅したわ♥
よかったね♥
と言いたい(笑)
晴れ男と晴れ女のカップルですもの
晴れるに決まっています♥
きょうの夕食♥
冷蔵庫のお片付けメニュー(笑)
大根と鶏ミンチのスープ(麩入り)
味噌汁を作ろうと思って、板麩を戻していたのでスープに入れてみました
これがすごくおいしかった!
納豆(オクラ)
ゴボウ、人参、蓮根、わかめの煮物
山芋
麦ご飯
朝食♥
朝食はこれぐらいの量がいいな~って、じじさまが申しました(笑)
きょうの夕食は、じじさまとばばちゃまにとっては多すぎました(笑)
ご飯の量が多かったのかな?(笑)
糖質三昧でした(笑)
ご飯、ごぼう、人参、蓮根、大根、山芋・・・(笑)
いつも読んでくださりありがとうございます♥
とってもうれしいです
季節の変わり目です
みなさまどうかお体ご自愛くださいね
じじさまと安寧に暮らすばばちゃまより
みなさまの幸せを祈りながら~♥


