夕ご飯の用意をしていたばばちゃまに、じじさまが大慌て
で・・・
携帯がない![]()
じゃ~私の携帯で鳴らしてみるわ
じじさまのお部屋で耳を凝らして聞いていても、呼び出し音は聞こえず
あら~
もう一度かけてみるわ
あら~
3度ほどかけてみても、全く聞こえず
車のところかもしれないから、みてくる~とじじさま![]()
なかった!!!![]()
いつもここに置いてある
ないはずがない!!!
出かけるときは必ず、これとこれをここに入れて~
現実にないのに~
いつもこうしているから、ないのがおかしい~みたいな・・・
きょうの行ったところでどうしたか・・・思い出してみたら?
そういえば・・・
きょう、じじさまとばばちゃまは信貴山の中腹にある宝蔵寺へお墓参りに行きました
そして帰り道の外環で
じじさまが急にトイレに行きたくなって・・・
すぐ近くにニトリが見えたので
ニトリへ行く!!!ということになったのでした
パーキングで止めて、上着は置いていくとか、持って行くとか迷って・・・
じじさまは持って行くことになったのでした(笑)
いろいろ思い出していると・・・
車のところで落としたのかな?・・・
じじさまがトイレに入った時、上着とかカバンとか置いたときに
何か音がしたような記憶があるとか?言うし・・・
もしかしてニトリ???
急いでばばちゃまが問い合わせると・・・
コールセンターにつながり・・・詳しく聞かれて・・・
折り返しご連絡しますとのことでした
すぐにお電話がかかり
八尾外環状店の方から
とても元気な明るいお声でかかったので
あった!!!と直感しました(笑)
やっぱりニトリの店内で落としていました
届けてくださっていました
よかった![]()
じじさま・・・
解決したら、お腹すいてきたわ~ですって(笑)
物をなくすってことはよくありますが、いろいろ行動を思い出しているうちに
どこに置いたとか
どこで落としたとか
思い出せるものです
親切にサービスカウンターに届けてくださった方がいらしたので
無事に戻ってきました
明日、じじさまは受け取りに行くと言っています
こういうことがあると、心は穏やかならず
頭もかき乱されて、ざわつきますね
久しぶりの感情でした(笑)
いつも読んでくださりありがとうございます![]()
とってもうれしいです
みなさまの健康としあわせとご活躍と平安を祈っております
80才のじじさま&じじさまに寄り添うばばちゃまより
愛を込めて~![]()

