人間心理学「センターピース」受講生 2019大阪 まるブログ

人間心理学「センターピース」受講生 2019大阪 まるブログ

犬飼ターボさんの人間心理学「センターピース」
2019年に受講し、日常生活の中でも自分の気持ちに気付き
自分の心の気づきを綴っています。

現在、センターピースホームスタディーコースで
振り返りさらに学びを深めています✨

 



 

学びを日常に活かすブログ

 

 

こんにちは、まるです!


久々すぎる!6月から何してた?

完全に働く時間変えて

夏休みなってごちゃついたよね。


下書きもめっちゃあるのにwww


そんな中

どっかの記事がエラーになってますよー

ってメール来てて


更新怖くなって

修正させようとして

さっぱりわからんくて

遠退いたよねwww


結局わかんままなのが気になって

久しぶりに開いたら

めっちゃ昔やん!!ってびっくりして

今書いてるwww


そんな中でもノートを書くことは続けてて

最近は「信じる」をテーマに考えてます


とてもいい感じです。


秋の夜長になってきたし

また、はじめよかなー。


ほなまた!


  お知らせ

 

自分に変化をもたらすセンターピースに

 

自宅でも学べる「ホームスタディコース」が

できました!!

 

気になる方はLINEを登録して案内を受けて

くださいね!

 

診断テストを受ければ

 

★生きづらさの原因がわかるかも

https://allcp.kaidanroot.biz/

↓クリックして「友だち追加」で案内受けてね(^ー^)

 

 

 紹介コードはこちら 

00inumaru

コピペして使ってね

 

私に紹介コード使用のお知らせは来ません。

安心して使用してください(*^ ^*)

 

 

↓私の診断結果はこちら

https://ameblo.jp/ai-fa/entry-12602553466.html

 

フォローしてね 

 

 

  おすすめ

 

 

内面を見るとき、思考を整理したい時に

大活躍している学びに関してはこちら!!

 

https://makestage.com/ 

 

 

このノート術で一気に加速しました!

 

 

 

友だち追加

↑無料相談、無料CPカウンセリング受付中!

 感想待ってます(*'ω'*)

-----------------------------------------------------------------

 

 

 

 

学びを日常に活かすブログ

 

 

こんにちは、まるです!

 

本屋で育児書見てたら降りてきた↓

 

質問 親になるの何回目ですか?

 

私は人生で親になるの初めてで

未経験から親やってます(*'ω'*)

 

ってか2回目な人っておるんかな?

子供二人目だとしても

 

2人いる親は初めてだし

最近よく聞くステップファミリーだとしても

これまた様々な環境があるから

この環境下では初めてな訳だし…

 

どんな人も「親」は初体験で

どんなことも未経験で

どんなことも前例はない

 

って事は

「初めてなんだからうまく行くわけないべ?」

 

ってことなんよな…と(*'ω'*)

 

そしたらさ?

 

間違えて当たり前やし

知らなくて当たり前やし

わからなくて当たり前

 

色んな子育て本あるけど

自分にしっくりきても

子供にはしっくりこない事もあるし

 

長男には効果的でも

長女には逆効果なこともある

 

ようは、すべて実験

 

情報は沢山の実験の中で

「効果があったよ」ってだけの話

 

なんにもわからない未経験者への「提案」

であって「正解」ではないって事

 

たくさんの育児書を前にして

 

これ…忘れたらアカンな…

間違えたらアカンな…

 

と思ったんよね(*'ω'*)

 

そしてどんだけ完璧目指しても

 

子供なんて

「もっと少なくして欲しかった」って

山盛り食べたいって言ったポテトを前にして

言うんだから

 

お腹いっぱいになった後に

「ジュースは用意してないの?」なんて

言うんだから

 

「完璧」なんて無謀な事せんでええよな

 

と思うんですよね(。◕ˇдˇ​◕。)マジ

 

もっと楽に行こうぜ!

 

って事で今日はここまで!ほな(。◕ˇдˇ​◕。)/

 

 

  お知らせ

 

自分に変化をもたらすセンターピースに

 

自宅でも学べる「ホームスタディコース」が

できました!!

 

気になる方はLINEを登録して案内を受けて

くださいね!

 

診断テストを受ければ

 

★生きづらさの原因がわかるかも

https://allcp.kaidanroot.biz/

↓クリックして「友だち追加」で案内受けてね(^ー^)

 

 

 紹介コードはこちら 

00inumaru

コピペして使ってね

 

私に紹介コード使用のお知らせは来ません。

安心して使用してください(*^ ^*)

 

 

↓私の診断結果はこちら

https://ameblo.jp/ai-fa/entry-12602553466.html

 

フォローしてね 

 

 

  おすすめ

 

 

内面を見るとき、思考を整理したい時に

大活躍している学びに関してはこちら!!

 

https://makestage.com/ 

 

 

このノート術で一気に加速しました!

 

 

 

友だち追加

↑無料相談、無料CPカウンセリング受付中!

 感想待ってます(*'ω'*)

-----------------------------------------------------------------

 

 

 

学びを日常に活かすブログ

 

こんにちは、まるです!

 

質問 自律サポートしてますか?

 

はい。今日はコレ。

まず最初に思ったのは

 

「自立」ちゃうんや(*‘∀‘)へー

 

「自立」と「自律」これの意味を調べたら

まぁ~~びっくり!!

 

って事で今日は違いを知って「へ~~!」ってなろう!

それでは行ってみよう!(。◕ˇдˇ​◕。)/よしっ

 

自立と自律の違いとは?

自立

他への従属から離れて独り立ちすること。

他からの支配や助力を受けずに、存在すること

 

自律

他からの支配・制約などを受けずに

自分自身で立てた規範に従って行動すること

と辞書にはあります

 

自立は「外的要因」が強く、自律は「内的要因」が強い

と言う事が並べると良くわかりますね(*'ω'*)

 

まる的解釈としては

どちらも自分で考えて行動することには変わらないけど

自分でたてたルールに従って行動することで

より、創造的に自分の人生を生きる事に繋がるんだな。

と感じました。

 

どちらもとても大切で

どちらに偏ることなく

上手くバランスを取って

使い分けるような生き方ができればいいな

と思った次第です

 

 

教育的自立と自律って?

 

辞書によると「自分のルール」があるかないか?

って所に感じられますが

 

具体的に教育に当てはめるとどうなのか?

って所にスポットを当てると

 

自立→誰に何を言われることなく自分で勉強をする

自律→誰に何を言われることなく自分で計画をたてて勉強する

 

って違いになってくるって事に…

 

どれだけできているか?と問われると

目をそらしたくなっちゃうのが正直なところです

 

学校の先生だけでなく

親のサポートが必要だな…と身に染みますね…

 

 

親ができる事って何だろう?

 

上記の事が身に染みたことで…

私、まるは感じたことがあります…

 

(。-`ω-)ちょっと聞いてくれる?

 

結局私には何ができるんかな?って

事を考えたらさ?

 

自立にしても、自律にしても

「やらされている」ではなく「やっている」が

基本ベースになるのは明らかで

 

「やっている」って感じるには

「自分で選んで決める」って事が

必要になってくるでしょ?

 

そんで、あとはゴールに向けて

見守り、必要があればサポートする

って事をするだけなんだけど…

 

大きな壁があって…

 

「失敗する」と言う事態が必ずやってくるって事

経験のない事を行う時は尚更やってくるわけです

 

ここで私は思いっきり「なんでやねん!」と

イライラしたり、怒ったりしがちなのですよ…

 

心配からくることが要因なのは

人間心理学センターピースを受講して

自己分析することができるようになってきた事で

自制することができるようになっては来たけど

サポートには繋がってないな…と

 

そこで、次の一歩を歩むには?と思案した所…

 

ここはグッと「子供の選択を疑わないで信頼する」って事に

意識を向けて目をそらさずに

 

どれだけ子供が「安心して失敗できるのか」を

感じさせてあげる事が

親の腕の見せ所になるんじゃないか?と

最近は考えに至ったのです(*'ω'*)

 

だってね?

 

CP(センターピース)で言う所の

「安心感」「つながり感」「自己肯定感」

が育まれるポイントなんだもん(*'ω'*)

 

これは絶対大事なポイントだと思うの!!

(。◕ˇдˇ​◕。)/ターボさんに聞いてないけどきっとそう!

 

なので、「失敗」をチャーーーンスとし

「失敗」をいいねぇ~~~(・∀・)ニヤニヤ

と捉える実験をしてみようと思うのです(*'ω'*)

 

聞いてくれてありがとうございます。

スッキリしました(。-`ω-)

 

って事で今日はここまで!

ほな、またっ(。◕ˇдˇ​◕。)/

 

  お知らせ

 

 

自分に変化をもたらすセンターピースに

 

自宅でも学べる「ホームスタディコース」が

できました!!

 

気になる方はLINEを登録して案内を受けて

くださいね!

 

診断テストを受ければ

 

★生きづらさの原因がわかるかも

https://allcp.kaidanroot.biz/

↓クリックして「友だち追加」で案内受けてね(^ー^)

 

 

 紹介コードはこちら 

00inumaru

コピペして使ってね

 

私に紹介コード使用のお知らせは来ません。

安心して使用してください(*^ ^*)

 

 

↓私の診断結果はこちら

https://ameblo.jp/ai-fa/entry-12602553466.html

 

フォローしてね 

 

 

  おすすめ

 

 

内面を見るとき、思考を整理したい時に

大活躍している学びに関してはこちら!!

 

https://makestage.com/ 

 

 

このノート術で一気に加速しました!

 

 

 

友だち追加

↑無料相談、無料CPカウンセリング受付中!

感想もまってます(*'ω'*)

-----------------------------------------------------------------

 

 

 

学びを日常に活かすブログ

 

こんにちは!

学びを日常に活かす達人 

まるです。

 

さて、今日の学びは

 

質問 お金を巡らせるためにできることは何ですか?

 

です。

 

お金を巡らせるという事を考えた事が

お恥ずかしい事に今までなくって

私事になってるな。と思ったので

今日は考えて見ようと思います

 

それでは考えてみよう(。◕ˇдˇ​◕。)/よしっ

 

 

お金を巡らせるとは?

 

ちょっとイメージで考えてみる事にした。

 

お金を巡らせるってことは?

留めないって事。

 

留めないってことは?

手もとに置いておくんじゃなくて

送り出して、迎える事

 

送り出して、迎えるってことは?

使って、受け取る事

 

使って、受け取るってことは?

支払って、受け取るって事

 

うんうん。

 

支払うってのはイメージとして

すぐに湧いてくるけど

 

受け取るってイメージが私は薄い感じがする。

 

無くなる。に着目してきた人生だからだな。

と、自分で分析してめっちゃ納得してる( ´艸`)

 

「受け取る」のイメージ、概念、思い込み

この辺りがもっとクリアになって行けば

「巡る」を感じる事ができそう(*‘ω‘ *)

 

 

受け取ると言うことは?

 

お金=価値 って事は色んな所で

言われていてそれが真実なんだろうけど

私にはまだ追いついてなくてちょっと難しい

 

なので、実際に起きている事柄で

考えて見ようと思う

 

私が受け取るのは?

「給料」と言う形でお金を受け取っている

 

給料は誰から受け取ったのか?

会社から受け取っている

 

会社は誰からお金を受け取っている?

サービスを受けた人たち

その中には「私からサービスを受けた人」も

含まれている

 

サービスを受けた人は一人ではなく

複数人いて、1カ月で言うと50人以上は確実に

私のサービスを受けている…

こう考えると凄いな

 

そして、サービスを受けた50人以上は

誰からお金を受け取ってるのか?

 

サービスを受けた人が行っている

また違うサービスで受け取ってる。

 

…って事は

さらにまた何十人もの人が

いつか、どこかで支払ったお金が

私の所に届いているし

 

私はさらに届いたお金を

食料やサービスを受け取った人の

給料の一部として支払っている

 

…スケールが大きい(*‘ω‘ *)

 

手元にあるお金は

どこかの誰かが私のサービスを受けて

支払ってる事もあるって事…

 

つまり戻ってきてる可能性もあると…

 

そうなってくると「巡ってる」って

感じられるわ(*‘ω‘ *)凄い

 

 

どうせ巡らせるなら

 

どうせ巡ってくるし

巡らせるなら

 

好きな事

好きな物

好きな人

 

から受け取りたいし

支払いたいよね

 

と言う気持ちになった。

 

コレが、どんな気持ちで支払うのか?

どんな気持ちで受け取るのか?

どんな気持ちで巡らせるのか?

 

って事なのか(*‘ω‘ *)

 

確かに…お金って「価値」なんだな…

 

現物としたら

「ただの数字のついた紙」なのに

背景には何千、何万と言う人の

「価値の交換」によって

私の所に来ている

 

これは…留まらせてはいけない気がしてきた

 

どんな巡らせ方ができるのか?

また、考えていきたいと思います!

 

ほな!また明日(。◕ˇдˇ​◕。)/

 

 お知らせ

 

自分に変化をもたらすセンターピースに

 

自宅でも学べる「ホームスタディコース」が

できました!!

 

気になる方はLINEを登録して案内を受けて

くださいね!

 

診断テストを受ければ

 

★生きづらさの原因がわかるかも

https://allcp.kaidanroot.biz/

 

↓クリックして「友だち追加」で案内受けてね(^ー^)

 

 

 紹介コードはこちら 

00inumaru

コピペして使ってね

 

私に紹介コード使用のお知らせは来ません。

安心して使用してください(*^ ^*)

 

 

↓私の診断結果はこちら

https://ameblo.jp/ai-fa/entry-12602553466.html

 

フォローしてね 

 

 

 おススメ

 

 

内面を見るとき、思考を整理したい時に

大活躍している学びに関してはこちら!!

 

https://makestage.com/ 

 

 

このノート術で一気に加速しました!

 

 

 

友だち追加

↑無料相談、無料CPカウンセリング受付中!

-----------------------------------------------------------------

 

 

 

 

学びを日常に活かすブログ

 

 

こんにちは、まるです!

 

先日

スタンフォードオンラインハイスクールの校長先生が

日本人だ。と言う話を耳にして、マジか!!

とびっくりしたことがありました。

 

お名前を調べると「星友啓」さんと言う方で

スタンフォード大学哲学博士修了とされているだけあって

学校の教育にも、哲学的に教育を見ておられて

とても興味深い方でした!

 

今日は、「スタンフォードが教える子育て」について

話を聞く機会があったのでご紹介します!

 

書籍もポッチっとしてみました

届くの楽しみ🌟

 

 

 

 

 

親にもトレーニングが必要

 

星先生は学校の教育プログラムの中に

「親のトレーニング」も取り入れておられるようで

大人も子育てと言う分野で教育を受け成長し

子供の環境を整える事が重要

 

と話されていました。

 

確かに…親になる為の教育ってないもんな。

 

誰だって「親になるのは初めて」なんだから

知らない事ばっかりなんだから

研究した結果をもとにして

方向性を知る事って悪くない

理にかなってるな(*'ω'*)

 

日本は、パパママ教室ってあるけど

新生児の事しかやんないもんな…

 

定期的に発達についての学びとかないもんな

子供の成長に合わせて

親の成長も、もちろんある訳で…

 

こんなの考えたことなかったので

勉強になった(*'ω'*)

 

 

脳を成長させる

 

人間の脳はずっと成長し続ける事ができる

子供の脳の成長は柔軟で可能性を秘めている

 

確かに…子供の脳の発達の可能性は感じるな

高齢者の成長は正直どうなんかな?って気もするけど

90歳でゲーマーとかいるし、そうでもないんかな?

 

「どうすれば脳は成長するのか?」

なんて思った事なかった

 

今、この問題をどう解決するのか?って事に着目して

今、どんな脳の発達段階で…なんて

理解しようとしてこなかった…

 

コントロール型の子育てではなく

脳の成長をサポートする子育てに

変えて行かなきゃな…

 

なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいだわ…(。-`ω-)スマン

 

 

自主性・人とのつながり・有能感

 

やらされている。ではなく

自分が選らんでやっている。

自分の欲求から行動している事が重要

 

うんうん(。-`ω-)

これは最近心の勉強をしていると

ひしひしと感じている…

 

体感したい!と色々取り組んできて

人生が停滞しているのって

「やりたくない」が隠れてるからなんやなって

感じられるようになってきたからね(一一")まだまだ修行が足りん

 

「子供が選ぶ」ってシーンは日常にたくさんあるけど

「どっちがいい?」って聞いたとて

「どっちでもいい」って言う事が大きくなるにつれて

多くなってる気がしてて…

 

「親に任せておけば間違いない」って学習してるんやなって

感じ始めてからは「自分で決めな」って言う様にしている

 

遠慮しているような所もあるけど

選んだ後に「いいね」と付け加えていると

シッカリ悩んで決めるって事が

ちょっとずつできるようになってるんよね

 

コレが人生の選択シーンでどれだけ発揮できるのか?

そして、親としてもどれだけ見守れるか信頼できるのか?

がカギなんだろうなってうっすら感じてる

 

自己信頼無くして他者信頼はできない

ってことをこの前学んだし

 

期たる人生の選択シーンに間に合わせたいと

思うのです(。◕ˇдˇ​◕。)/マジで!

 

 

まとめ

ってことで今回は

子育てには親のトレーニングが大事って話でした。

 

ちょっとコレは自分的には

新しい視点でびっくりしたので

ちょっと「星先生」チェックしていきたいな

と思っております!

 

なんか…こうやって書いてると

ほんま私って論理的って言うか

機能的な感じっていうか

間違いない感じある学び好きやわぁ…(*'ω'*)

 

ほな今日はここまで!

また(。◕ˇдˇ​◕。)/!

 

  お知らせ

 

 

自分に変化をもたらすセンターピースに

 

自宅でも学べる「ホームスタディコース」が

できました!!

 

気になる方はLINEを登録して案内を受けて

くださいね!

 

診断テストを受ければ

 

★生きづらさの原因がわかるかも

https://allcp.kaidanroot.biz/

↓クリックして「友だち追加」で案内受けてね(^ー^)

 

 

 紹介コードはこちら 

00inumaru

コピペして使ってね

 

私に紹介コード使用のお知らせは来ません。

安心して使用してください(*^ ^*)

 

 

↓私の診断結果はこちら

https://ameblo.jp/ai-fa/entry-12602553466.html

 

フォローしてね 

 

 

  おすすめ

 

 

内面を見るとき、思考を整理したい時に

大活躍している学びに関してはこちら!!

 

https://makestage.com/ 

↑ワークショップや講座もたくさんあるよ(*^▽^*)

 

 

このノート術で一気に加速しました!

 

 

 

友だち追加

↑感想待ってます(*'ω'*)

-----------------------------------------------------------------