愛クリエーションproject、8月度の講座のお知らせです♪
今回のテーマは、「受け取る」です^^
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~愛され上手へのステップ第4弾「受け取る」編~
『受け取り上手は、”とびきり”の愛され上手♪
「受け取る」センスを磨いて、
いつの間にか愛されるあなたになる★』
……………………………………………………………………◆◇
アンテナを立てると毎日の生活の中で、
みなさんが【受け手(受け取る側)】にまわる場面が数多くあります。
★子どもが笑顔いっぱいで伝えてくれる「ありがとう!」という気持ち
★頼んでないのに、いつの間にか気付いてやってくれる親の愛情
★友達からの「ちょっと聞いてよ、実はさー…」という切り口で始まる悩み相談
★「今日もかわいいね^^」という恋人からのコミュニケーション
★「もうちょっとココを直したら良くなると思うんだけど。」指摘、
など、
あなたが受け取る場面は思った以上にた~~くさん!
受け取る場面が多いということは、
自分では特に悪気もなく、むしろ良かれと思ってやっている普段の行動が、
実は相手にとっては、
【否定されている】・【受け取ってくれない】・【ショック、悲しい】
といった感じに受け取られている可能性があります。
いくら受け取っているつもりでも、
自分の中でクセとして根付いている「いろんなモノ」のせいで、
無意識のうちに断っていたり、受け取らないことで、
自分の欲しいものとは違う結果を招いている可能性があります。
●
今回の講座で伝えたいこと、
それは「ただ受け取る、それだけでOKなんです♪」ということ。
愛され上手への早道の1つは、
ただ相手の気持ちや想いを素直に受け取ること。
そして同時に、自分の感情もそのまんま受け取ること。
それだけで
あなたの中でHAPPYサイクルがまわりだします♪
誰にでもできるし、
少し意識して磨けば、格段に変化が解かりやすいこのセンス♪
●「褒められると、なんか居心地が悪くって…」
●「いや~、何もしてないのに、そんなことしてもらうのは申し訳ない」
●「自分(わたし、俺)なんかに…」
●「(褒められても)そんなことないけどなぁ…」
とよく感じているアナタには、特にオススメ♪
受け取り上手のセンスを磨いて、
一緒にHAPPYサイクルを創りたいみなさん、
ご一緒しましょうヾ(@^▽^@)ノ
※今回は会場が小さいので、定員を増やせません。
先着順になりますので、確実に参加したい人は
お申込はお早めに。
後、終了に17:30から近所のお店(おいしい焼き鳥屋さん)にて
懇親会も企画しています。
こちらは飲み食いした分を割り勘で参加可能です。
(平均3000円弱だと思います。)
もし懇親会参加も希望される場合は、
その旨を申し込みフォームの【お問い合わせ欄】に記載下さい。
以下、詳細です。
…………………………………………………………………………
<日時>
8月22日(日)13:30~16:30
<会場>
城北市民学習センター
■地下鉄谷町線/今里筋線「関目高殿」駅 徒歩7分
■京阪電車「関目」駅 徒歩6分
<講師>
森 元気(コミュニケーションカウンセラー)
GENKI SPACE代表
http://ameblo.jp/genkispace/
<講座で扱うテーマ>
◎「なぜ、ただ受け取ることができないのか?」
→愛されベタの人が持っている●●
◎「あなたはなに派?」
→シャットアウト派・ダダ漏れ派・スルー派、打ち返し派 など
◎ただ受け取ることで生まれる、
愛され上手な人がもつHAPPYサイクルの秘密♪
など
<参加費>
(1)一般:4,000円
(2)今までに愛クリ主催の講座参加者、また参加者からのご紹介:3,000円
※(2)は連続講座/体験講座のいずれも可
※参加費は当日受付にてお支払い下さい。
<お申込>
▼下記アドレスをクリックして下さい(窓口:山中)>>
http://bit.ly/aYU7mE
※PC、携帯いずれも可
<締め切り>
8月20日(金)
※先着順にてお受けします(定員:最大10~12名)