5月23日に、愛クリ体験講座を開きました。


「きき方」をテーマに3時間ほどのプログラムだったのですが、


自分の【きき方】1つで、


相手に愛を与えることもできるし、


反対に相手を簡単に傷つけることもできる。


「きいてもらえる」ことの嬉しさと、


「きいてもらえない」ことの孤独感、


どちらも自分の【きき方】で創り出せるんだな、と改めて学びました。


きっとみなさん、
この嬉しさと孤独感って、受け手として両方体験されたことがあると思います。


余裕がなかったり忙しくなると、つい


「はいはい、分かってるって。」と、


相手の言うことをそのまま聞き流してしまう。


なんてことが私はよくありますが、


その何気ないリアクションから、
相手と私の間に一体何が創られているんだろう?


信頼なのか、

不信なのか、

一体感なのか、

孤独感なのか、

愛なのか、

裏切りなのか。


いずれも全て、

ほんのささいなやり取りの積み重ねから生まれている、

創り出されているんじゃないかと思う今日この頃。



☆みなさんの普段の【きき方】は、どんな【きき方】ですか?^^


-----------------------------------------------


★愛クリメルマガを配信中♪(登録無料)

 <<登録はコチラから>>

 https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=genkispace


------------------------------------------------


ユッコ