お客様から聞いたお話。
「両親とも収入は年金だけです。
年金額は、2人ともそれぞれ月10万円くらいです。
僕の健康保険の扶養に入れようとしたら、
会社の事務担当者に断られました。」
***************************
同居の両親であれば、60歳以上の場合、
次の条件で扶養に入れられます。
1.年収180万円未満
2.収入が健康保険加入者(この事例の場合は子)の2分の1未満であること
***************************
上の条件を満たしているのに、お客様はご両親を扶養に入れられなかった、と言います。
会社の健康保険担当者は、その理由を、
1.両親の場合、二人の年収を合わせて考える
2.あなたのご両親の場合、月20万円であり、年収240万円以上になる
3.よって扶養の条件からはずれる
・・・と答えたそうです。
これも、先日書いたもの(5月17日ブログ)と同様、法の解釈を大きく離れていて、根拠がありません。
会社の事務担当者の知識が誤っている例です。
キッチリ抗議しましょう。