昨日5月4日の日経新聞に「『オス化』する女性たち」という記事新聞が載っていました。

これ、わかるな~。

お客様からの相談内容を分析、手順を考えている時、特にそう感じます。

言葉や物腰に優しさがなくなっています。

攻撃的になっている感じもします。

どう戦略を練ろうか、考えながら「負けられない!」という思いが強くなっているからだと思います。


「ごめん、今、アタマが男になっている~!」

きつい物言いになっている自分にハッとし、周りに謝っている私。


家事エプロンをしているときとは、使うアタマの部分が全然違います。

仕事モードを切り替え、自分の中の女性を大事にするためにも、家事を軽視してはいけないですね。

バランス感覚を養うためにも、仕事で使わない脳の部分を家事で鍛えておこうっと。

近頃、家事の手抜きが目立つ自分を反省。