\3大特典プレゼント🎁/
①リピーターと紹介だけで
9割の予約が埋まるサロンの作り方
② 「お客様に選ばれる理由」を作る
サロンの強み発掘6ステップシート
③低単価サロン卒業!
高単価サロンに変える秘密のノウハウ
→【ここから受け取る】
池田あやです^^
個人サロンのオーナーさんで
相談を受ける内容で多いのが
集客について。
施術をするのは大得意でも
集客ができないという
オーナーさんがまぁ多いのです。
当然とは思いますが、、
集客に関して話しておくと、、
サロン集客は
「広告一択」です。(断言)
理由はですね、最初みなさん
インスタなどで集客しようと
するじゃないですか。
けどサロンオーナーさんの多くは
施術スキルは長けていても
集客(ビジネス)は未経験
という方がほとんどだと
思うんですね。
だからこそ、
技術力高いからいける!!と
夢いっぱいに独立したけど
え、全然集客できんのだけどーー!!
というオーナーさん
すごく多いんです。
技術さえあればお客様が来てくれる!
看板出せばお客様が来てくれる!
・・というのは
正直考えが甘い。
なぜなら、、
「スキル(技術)を磨くこと」と
「お客様を集めること(集客)」は
全く別物だから☝️
よくありませんか?
地方にあるレストランや飲食店で
料理はめちゃくちゃ美味しいのに
なぜか閉店に追い込まれている所。
手に技術はあっても
集客やビジネスはまた別の話だから
集客できず売上も立たずで
閉店してしまうという。
ただ今インスタで集客しようにも
アカウント育てるのに最低1年は
見込んでないときついし、
ホットペッパーは毎月5〜45万という
広告費がかかる上に年間契約でリスク高いし
(月5万のコースは全然集客できない)
口コミや紹介で広げるのも
そんなすぐには広がらないわけで。
一番危ないのは、
インスタの知識もないまま
インスタ発信だけでどうにか
集客しようとしてるオーナーさん。
さっきも話した通り
どんなに施術に腕があっても
発信や集客って全く別物のスキルが
必要になるのに
広告もインスタ学ぶことからも
ずっと目を逸らし続け
自分なりで発信をとにかくやっていて
集客全然できませんーー😭
というオーナーさんが
一番遠回りするパターン。
例えば登山未経験の初心者が
自分なりに準備して、装備して
いきなりエベレスト山へ登ろうとしたとき
そのまま一気に登って
登頂達成という結果出せると
思いますか??
って話と同じなんですね。
さすがにプロをつけないと無理ですよね
自分なりでやって結果が出たり
バズを生み出せるほど
正直SNSの世界は
そんなに甘くないです。
それができるなら
SNSコンサルやスクールなど
こんなに流行ってないですし
今頃みんな結果出しまくってますよね笑
ちなみに私は
SNSもビジネスの土俵として
コンサルもしていましたが、
サロン集客のために
インスタ投稿更新したりなどの
時間や労力かけたりなど
一切してませんでした。
そもそもそれ
最初はやっていたとしても
オーナーがやり続ける業務ではないので
私は最初から広告一択で絞ってました^^
ちなみにホットペッパーを使えば
毎月高額かければ集客はできますが
さっき話したように
毎月の広告費も高額ですし
年間契約なのでリスクも高いので🥺
ここをやるのではなく🙌
最初に自社広告の土台を作って回すことで
リスクを最小限にした上で掛かる時間と労力を手放しましょうってこと☝️
それでもお金かけたくない!!
って人はインスタ投稿を
続けていけばいいと思います。
けどサロンオーナーとして
自分がプレイヤーをやり続けることや
SNS投稿をし続けていくことに
限界を感じるのならば、
遅かれ早かれ
広告という自動の集客口を
早い段階で作っておくべき👍
なぜならオーナーであるあなたが
「早い段階で回しててよかった〜」
になるから。笑
自分の手を直接動かし続けて
売上を作ることもできるけど
売上の天井に限界を作らず
年間1000万、1億と上げていきたのなら
そして徒歩でゴールへ進むのでなく
スポーツカーでゴールへ進みたいのなら
サロンオーナーこそ
広告は回しましょう✨✨
\3大特典プレゼント🎁/
①リピーターと紹介だけで
9割の予約が埋まるサロンの作り方
② 「お客様に選ばれる理由」を作る
サロンの強み発掘6ステップシート
③低単価サロン卒業!
高単価サロンに変える秘密のノウハウ
→【ここから受け取る】