初心者でも月収100万円🔰
\起業の教科書セット📘/
20冊全146ページ無料プレゼント中🎁↓↓
【ここから受け取る】
どうも、池田です^^
10月に東京から
神奈川へ引っ越し
ようやく生活環境も
整ってきましたーー♪
新居は戸建てでお庭も広いので
パンくん専用のドッグランでもあり
先日は彼と市場で新鮮な食材を購入して
バーベキューしたりと
新居を満喫してますー♡
先日ブログにも書いたけど
プライベートが崩壊してから
この約11ヶ月間
この期間が起業人生で
一番悩んだしきつかった
ってくらい
自分が手掛けるビジネスも
これからどんなビジネスを
手掛けたいかも見えなくなり
ずっと迷走していて
いわゆる燃え尽き症候群?
というのか
えらく長い低空飛行というのか
実はそんな苦しい時期を
粛々と過ごしてました😅笑
細かい期間含めるとトータル2年かな
そんな先日ひょんなきっかけで
そこがパッカーン!しまして
ようやくわたくし
生還できたっ✌️🥺💖
動きたいのに動けない
その原因も不明
だから打開策も打てない
ってことでこの11ヶ月間は
まじで地味にきつかった…^^;
まじでまじできつかった
けどこの期間があったからこそ
今後の人生に向き合えたので
自分の成長を考えたら
苦しくても必要な
時間だったなと思います^^
ででっ。
この期間に自分の価値観として
大きな変化がありまして
まぁ、大きな気づき
という方が正しいかな
それが何かというと、、
自分に対する
”こうあるべき”は
自分の人生の可能性を
狭めるということ
当たり前なことなんだけど
わたし起業してからこれまでずっと
”自立してなきゃいけない”とか
”強く在らなきゃいけない”とか
自分に対して
”こうでなきゃいけない”
を常に課してきた人間で
で、時にそれがめちゃくちゃ
苦しかったりもしてたんだよね
それで時に勝手に爆発したり落ち込んだりしてた
けど今年に入り
今の彼とお付き合いし出して
私も迷走期でローで動いてた分
男性性もそんな強くもなく
彼も元々面倒見がいいのと
今の時代にしては珍しく
俺が守る!という意識が強い
男らしい人なので
このタイミングで
彼という人と一緒にいだしたことで
しばらく忘れていた
甘えていいんだとか
頼っていいんだとか
守られていいんだとか
本当は望んでいたけど
ずっと自分に許可できなかったことを
徐々に許可できるようになったことで
今では
”こうでなきゃいけない”
ではなく、
”こうであってもいいし
そうでなくてもいい”
と選べるようになったことが
私の中でかなり大きな
変化だったんだ^^
私の豊かさの定義は
”選択肢が増えること”
それは物やお金だけでなく
時間の使い方もそうだし、
働き方や人間関係、住む場所
そして自分の中の価値観もそう
私も起業してからこれまで
物質的な選択肢は
自分で増やしてこれたけど、
価値観や感情は
対相手がいるからこそ広がるもので
そして自分が成長しないと
受け取れないものもあったりする
表も、裏も。
YESも、NOも。
白も、黒も。
この11ヶ月間は、両面含めて
自分に許可するということを
気づかせてもらった期間でした😊
3人で離島に行ったとき彼が撮ってくれた一枚。お気に入り♡
強くあってもいいし、
強くなくてもいい。
自立しててもいいし、
自立してなくてもいい。
大事なのは、
「どちらか一方しか選べない」
ではなく。
あくまで、
「自分のタイミングで
どちらも選べる」
ということ^^
ということで私もローの期間を
ようやく抜けたので
徐々にエンジン上げていきますっ😘
初心者でも月収100万円🔰
\起業の教科書セット📘/
20冊全146ページ無料プレゼント中🎁↓↓
【ここから受け取る】