どうも
あやパイセンです🫡
あやパイセンとはね
私のYouTubeチャンネルでの
あだ名なのだけど
そんなYouTubeチャンネルも
スタートして3ヶ月で
登録者数500名突破!!!
嬉しいーーーっ👏パチパチ
そんな中
「あやパイセンって何してる人?」
と質問があってね
だからここを改めて考えながら
書いていこうと思う^^
あやパイセンは起業やビジネスの
イメージが強いと思うんだけど
実は今のメインは
物販スクールの運営!
元々は起業コンサルタントだから
起業塾を主宰していたけどね^^
で、私が運営している物販スクールは
”物販を教えるスクール”
と思われがちなのだけど
正直物販のノウハウを学ぶだけなら
YouTubeで今いくらでも学べるし
動画で十分だと思うのね
もちろんそこから物販を学んで
”スキル”に変えていくための
必要な環境だったり
サポートというのは必要だけど
ただ私が教えているのは
”物販を学ぶ”といった
小さな部分ではなくて
もっともっと
スケールの大きい所を見ていて
それは何かというと
物販という
手段を通して
夢や目標を
叶えていくこと
ここをスクールを通して
教えてます^^
今物販を学ぶにも
いろんなスクールがあるよね
正直物販のスキルだけ身につけたいなら
どこのスクールでも同じなのよね
もちろんスクールもピンキリだから選ばんといけんが
それにそもそも
”そこだけ”を教える
スクールを私は
作りたい訳じゃない
夢や目標は十人十色で、
例えば物販スキルを身につけて
毎月家族で旅行へ行きたい人もいれば
脱サラしてフリーランスになりたい人
憧れのタワーマンションへ引っ越したい人
自分の会社を持ちたい人
人によって色んな規模や
カラーの目標や夢があるよね🙌
そして
物販のスキルを学びたい人もいれば
物販の先にビジネスを学びたい人
物販で収入の柱を作った上で
自分の商品を持ちたい人
はたまたあやパイセンと一緒に
成長していきたい人
と、物販を学んだ先の未来も
人によってまた十人十色異なる
”物販のスキルを学べる”
までだったら
どこのスクール選んでも同じ
ただのノウハウの違いなだけでね
けど私が教えたいのは
さっきも話したけど
物販のその先にある
未来の叶え方
うちのスクールの場合は
物販スキルを身につける、の先の
ビジネスだったり起業だったりまで
学べる仕組みもあるのよね💡
(ここは審査制です)
私の場合は
その人のゴールやその段階に合わせて
アドバイスができるし
その人に合わせた
ステージを用意できるのが
私だからこそできることだなと
なんせ
私の得意分野が
そこなので。笑
ここはうちのスクールにしかない
大きな違いかなーと^^
特に私の発信を好んで
みて下さってる方は
私から物販を学びたい
という人よりか
ビジネスを学びたい知りたい
って人の方がはるかに多くて
なぜなら私自身
ビジネスを教えることが
一番好きで得意だから♩
だからね
今年はまた新たなコースや講座を
私が運営しているスクールを主にして
作っていこうと思ってるよ!
ちなみに今年は講師メンバーのプロデュースもやるつもり♩
ちょっとざっくりになったけど
今うちのスクール拡大のための
構想を改めて練っているから
楽しみに待っててね♡
ではまた♩
初心者から月収100万ロードマップ✍️
\経済的自立への教科書📘/
20冊全146ページ無料プレゼント中🎁↓↓
【ここから受け取る】