株式会社グランシア代表取締役
💎都内美容サロン多店舗オーナー
💎女性起業プロデューサー
<起業塾>池田塾
→6ヶ月で月商100〜500万円超えの生徒実績多数‼️
<物販>賢女スクール
class.S(クラスエス)
→初心者が初月から10〜15万円の実績✨
【現在取扱中のメニュー】
全メニュー満員御礼・キャンセル待ち!
(生徒実績・池田の起業理由はコチラ)
なんとクラエス入って2ヶ月目の
物販初心者の生徒さんが、、、
2週間ですでに
利益20万円突破
ーーーっっ!!
すごい快挙っっ🥺✨❤️❤️
うれしぃぃ〜〜〜っ🥺✨❤️❤️
最近ではインスタのストーリーで
色々と発信してて💡
来年の池田塾アドバンス版。
本気の起業家用なので💡
情熱と行動力だけは自信あります!!
って人は、
ぜひ来年のアドバンス版募集を
楽しみにしててね♡
私がなぜ口を酸っぱくして
『顧客心理が重要だよ』と
いっているのか。
それは、、、
そこを理解せずしてビジネスをしようとするのは、
『敵がどんな相手か分からない状態で立ち向かおうとするのは全滅しに行くのと同じだから』
『敵に勝つためにまず強敵である
敵のことをまずリサーチする』
ここは鉄板だよね^^💡
ビジネスの商談もこれと全く同じで!
商談成立してもらうために
相手の困っている部分や、
相手の利益になる案を提示できるよう
事前に相手のことをリサーチするよね??
相手の状況や欲しいものを調べもせず
ただ「これ買ってください!」
「心を込めて作りましたので!」
と言って相手は買ってくれるか??って話で。
相手は間違いなくこう思うよね。
「あんたが売りたい商品のことなんざ知らんわいw」ってさ。
ヘタすれば「自分勝手なやつ」と嫌われてしまうぜw
お客さまに私たちの事情なんて、
全く関係ないのよ。
街角でいきなり、
「私の手作りハンカチ5000円で買ってください!」
「ハンカチを作るのには自身があります!」
「質は他に負けません!!」
とあなたに手作りハンカチを
売ろうとしてきた人がいたら??
大体の人は、
「いや高いわ。」
「ハンカチ別にいらんし」
「ていうかあんたが売りたいだけやろ」
と思うでしょ???
自分の作りたい商品を作り
さらに売ろうとすると、
お客さまの心理は
こうなってしまうってこと。
だからこそビジネスでは”顧客心理”がめちゃめっちゃ重要ってこと💡
相手が何が欲しいか、
何を望んでいるか、
事前に相手の情報を
知っていればビジネスは
ウンとやりやすくなる。
顧客心理はあなたが商品を買う時に毎回潜んでいて、
自分がその商品を買った理由を、「なぜこれ買おう(欲しい)と思ったんだろう?」と内視してみると見えやすいよ♡♡
ではまた♡
新・アカウント開設しました❤️↓↓