地元は時間の流れがゆっくりで
東京みたいなピリピリ感がなくて
まったり~~(*´з`)
地元へ帰った時、
大体母方の祖父母のお家へ行くんだけど
今日はハモとふぐのお鍋とおせちを用意して
待っててくれてたー(*'▽')♡
お鍋は撮り忘れたw
明日東京戻るのだけど、
ここにきて気付いたの。。
帰りの新幹線のチケット東京の自宅に忘れたくさいw
ひゃっはー!!さすが私www
マジやっちまったよ~~
速攻で色々調べて
取り敢えず明日お席に空きがあったら
買い直して帰ろうw
果たして明日帰れるかしら(´з`)
SNS発信を見たり添削していると
ハッキリ分かることがあって、それは
売れるコンセプトか、
売れないコンセプトか。
起業をするとき一番重要になるのが
コンセプトだけど、
そのコンセプトがないまま発信してる人や
ましてや起業してる人もいて(/・ω・)/ゴーン
(まともに)ビジネスしてる人に
「〇〇でビジネスしてます!」って話をすると
必ず聞かれるのが
「コンセプトは何??」
なのね
聞いてこない人はビジネスを知らないかそのビジネスに興味ないかのどっちか
「コンセプトはありません」
なんて言うと、その時点で
「あ、この子ビジネス知らないんだ。」
ってなっちゃうから、
せめて(というか最重要項目として)
コンセプトは創ろう!!
ってこと
そうじゃなくてもコンセプトないとまずそのビジネス潰れちゃうぜい
ちなみに
売れるコンセプトと売れないコンセプト。
ここの見極めは、
「ユーザーに求められているか、そうでないか」
ってところが重要
つまりはあなたが消費者になった時に
「これいい!欲しい!」
となるかってこと^^
私も今1日平均2~3コのコンセプトを
見させてもらってるけど、
これ普通にない数だから環境に感謝よ♡
ほぼピーーン!!と来るものはない^^;
すみません、でもこれが現実、、
コンセプトメイキングを知らないまま
初心者のまま作ろうとしても
その限界ってあるのかなぁと。
1月はあなたのビジネスに還元できる
勉強会しようと思ってるので、
ぜひ参加してね^^♡
あ!!!
今日久しぶりにLINE@流します!!( `ー´)ノ✨
今日一のデカ文字w
LINE@発信できずでマジでごめんなさいm(__)m土下座
てことで登録よろしくでっす♡( *´艸`)←
では、また♡
池田あや公式SNS