先程LINE@で起業に関するセミナー内容を流させて頂きましたニコニコ音譜
 
 
今回既にLINE@にご登録されている方のみの特典もありますニコニコドキドキ
 
 
 
ですので是非みなさんも事前にLINE@へのご登録をされてくださいねウインクラブラブ
 
 
 
image
 
 
 
先日かの有名なトヨタさえもリストラのニュースが出ましたね(*'ω'*)


中小企業が言うのならまだしも、
あの日本のトップ企業のトヨタでさえも、

「終身雇用の維持は難しい」と、
 
終身雇用はもう無理!
限界だー!!
 
と言っているのです。
 
 
 
 
 
 
 
真面目に働いても老後の安定すら確約されなくなってきている今の日本で、
 
私たちは今後も自分たちの生活を守るために働いていかなければいけませんDASH!
 
 




ー今や大企業に居てもリストラされる時代ー



自分や大切な人・家族を守っていくためには、
 
個々の力が今後大きく必要とされてきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
「〇〇という大企業に居ました」
「〇〇大学卒業です」
 
これはあなたの肩書きとなり、
プラスにはなりますが
 
ほとんどの方がこう聞くようになるでしょう。
 
 
 
 
 
「で、あなたは何ができるの?」
 
と。
 
 
 
 
 
 
私の元にはほぼ毎日起業やビジネスについての質問が来ます。
(現在個別のご相談・質問にはお答えしていませんm(__)m)
 
 
 
正直私はビジネスは好きだし、得意な方です。
 
 
 
 
看護師の時は
「結婚して専業主婦になりたーい♡」
なんて思っていたけど(笑)
 
 
 
 
今はどんな形であっても死ぬまでビジネスはしていたいし、
 
きっとビジネスが自分を表現する方法であり、
 
”自分が誰かの力になっている”
 
そういう自分の思いを
ビジネスで満たそうとしている部分もあるのかもしれません。
 
 
 
 
 
 
一時期起業が流行り、
キラキラ起業家という言葉まで出来て、
 
でもその9割の人たちが会社員に戻ったり
挫折していつの間にか居なくなったり。
 
 
 
そんな時期があったせいか、
「起業家」と言うと”若干のお遊び”と捉える人もいます。
(正直私も以前までそうでした)
 
 
 
 
 
 
でもね、全ての会社や企業のすべては「起業」から始まっています。
 
 
 
 
 
 
起業って誰がやるにも大きな可能性を秘めています。
 
 
 
 
「女性だから」
「着飾ってキラキラしているから」
「楽しそうだから」
 
 
それでいいと思うんです。
 
それがその人のブランディングであったり、
 
未だに多くの女性の「理想の未来」である訳だし。
 
 
 
 
 
 
 
でもそんな中で大切なのは、
 
”ビジネスをするからにはプロであること”
 
 
 
 
 
 
プロって普通の人より知識があるからプロなんです。
 
その道の先生であるからプロと呼ばれます。
 
 
 
 
 
今あなたは「自分の売りたい商品」を売ろうとしていませんか?
 
 
 
 
 
 
ここを知っているか知らないかでも、
 
大きな差が出ますよね^^♪
 
 
 
 
 
 
ビジネスを継続的にやっていくのであれば、
 
正しい知識と最低限の知恵は身に付けて行きましょうねウインクドキドキ
 
 
 
image