1年前は無職・家なき子♪
物販ビジネス開始1ヶ月半で月商100万円越え♡
私が講師をしているコミュニティについてはコチラ♡
↓↓
どうも♡
まつエクメンテのおかげでまつげ絶好調な池田です
今日は上に140本付けて貰いました♡
今日は仕事の合間に今年仲間入りさせるコートを見に行ってきました♪
と思っていたら目移りして結局ニットやスカートを購入^^♡
池田は肌触り重視派なので、
ニットは大体カシミア100%をチョイスします
今回はいいお買い物できたー♡
冬に向けてまた色々買い足しに行かなきゃ
今日は、
あなたの夢や目標の実現を妨げる「やめるべきこと」についてお話ししたいと思います^^
ではその「やめるべきこと」とは??
「自分にはできない」という思考です^^
これは、
「自分にはできない」
「あの人だからできるんだ」
そんな思考があると、人間の脳は「自分にはできない理由」を探し始め、
「できない」
「難しい」
という思考の裏付けを始めてしまうから
これは心理学でいう”カラーバス効果”というもので、
例えば、
①「今から5秒間であなたの周りに赤いものがいくつあるか数えてください」と言われたとします。
②5秒後、その数を紙に書いてください。
③書いたらそのまま紙から目を離さずにいて下さい。
改めて新しい質問をします。
【質問】では、黄色いものは何個ありましたか?
おそらくほとんどの人が赤いものを探している時に、
黄色いものは「全く目に入っていなかった」のではないでしょうか??
このように、
人間の脳は認識すべき情報とそうでない情報をふるいにかけ、
重要でない情報は認識する必要はないとして、
あなたの脳がスルーしている。
この現象をカラーバス効果と言います^^
あたしスルーされてたの~?!
このように、
「赤いものはいくつありますか?」と言われれば赤いものしか目に入らないと言ったように、
脳は使う言葉によって認知する情報が変わるのです
ですので、
「出来ない」
「難しい」
と言う言葉を使っていると、
あなたの脳はたとえ目の前に
「出来る理由」や「解決手段」が転がっていたとしても、
「出来ない」「難しい」を裏付ける情報を認知してしまいます。
なので達成したい目標や夢がある人は、
使う言葉を変える必要があります。
そのファーストステップとして、まずは
「でも」
「だって」
「分からない」
「難しい」
「出来ない」
このワードを使わないようにしましょう
なぜなら、
「でも」「だって」は自分がやらない理由、行動しない理由に繋がる言葉となり、
「分からない」「難しい」はあなたの思考を止める言葉であり、
「出来ない」という言葉を使うとあなたの脳は自動的に「出来ない理由」を探すから。
使わないというよりむしろ捨てる言葉にしていきましょう
逆を言えば、
実現したい事を言葉にすると脳がその通りの情報を自動的に集めてくれるので
「出来る♡」
「幸せ♡」
「月収〇〇万円♡(自分の欲しいもの)」
など、
プラスの発言はどんどんしていきましょう
こうやって自分の目標や夢を叶えやすくする為に、
自分の脳も味方につけていきましょうね^^♡
◎副業として物販に興味がある方。
◎今の仕事や働き方に疑問があり、将来的に収入の得方を変えたいとお考えの方。
◎既にやりたいビジネスがあるけど収入が不安定な方。
◎夢や目標に向かって一緒に頑張る仲間や環境が欲しい方。
◎マインドの高い仲間が欲しい方。
◎空いた時間を使って副収入を得たい方。
◎現状を変えたい方。
◎池田あやに何かご縁を感じる方。(これ実は一番嬉しい♡笑)
精一杯向き合いますので
メッセージにてご相談下さい^^♡
【ご連絡をご遠慮して頂きたい方】
◉楽して現状を変えたいという方
◉人との関わりを一切持ちたくない方
◉出会い目的の方
ただご連絡を頂いたとしても、私自身があなたのメリットとなっていけない為です(*_*)
LINE@のお友達登録後、メッセージのやりとりが可能です♡
ご登録はこちらから^^♡
↓↓↓
ビジネスやマインドについて、プライベートな内容等も発信しています♡
@xwz3954h←(@をお忘れなく♡)