今回ブログ担当の片倉ですチョキ

 

もうすぐ梅雨明けビックリマークという事でビールがさらに美味しい季節がやってきますグッ

 

少し前のことですが、気温が暑くなる前にチーズの燻製をしました。

燻製器が大きくなって一度に燻製できる量が大幅に増加したので、色々な種類のチーズを買ってきてお試ししました爆  笑

 

ロルフの生ハム入りのチーズが塩気と燻製したチーズの相性が非常によく美味しいのでハマっていたのですが、今回はひと手間加えてみようとファミリアチーズという大きな塊のチーズを使って、燻製料理にチャレンジしてみましたキラキラ

 

燻製したチーズと大葉を春巻きの皮で包み、チーズスティックを作ってみましたニヤリ

 

 

 

春巻きの皮は三角形に半分に切ります!

ただ、皮を一枚一枚剥がすときに千切れるのでは?とヒヤヒヤしました…。

 

 

地道にひたすら巻いていきます。

 

 

 

慣れない作業で意外と時間がかかりました。

料理の下準備は大変ですね。

 

しかし、ここまでくればきつね色になるまで油で揚げるだけ!

 

 

という事で、完成ひらめき電球

揚げたてはチーズがめちゃ熱いので注意です!!

 

口に入れると燻製したチーズの匂いが広がり箸が止まらなくなります爆  笑

というか、ビールが止まらなくなります生ビール

 

コロナで外でお酒を飲むことが無くなってしまったので、少しでも美味しいおつまみで飲みたいものです!

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

LINEでアイ治療院とお友達になってください!

お得なクーポンを配信中です。

友達追加はこちらからおいでキラキラ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

友だち追加

 

Instagramでは最新情報を発信しております!

フォロワーさん限定の特別クーポンなども今後配信予定グラサン

 

フォローはこちらからグッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

Twitterでは、毎朝その日の予約の混雑具合やスタッフの休みなどを発信してます!

こちらもフォローしておくと便利ですよ!

 

フォローはこちらからグッ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓