歴史の話

私は恥ずかしながら

あまり詳しくなくて


昨日るろうに剣心を見ていたら


夫が教えてくれた


薩摩と徳川(幕府)

無理だと思っていた闘いに薩摩が勝てたから

今の日本があるのだと

徳川が勝っていたら鎖国になっていた


外国との交流がなかった




新撰組(徳川側)が池田屋とゆう宿に

突撃して、泊まっていた薩摩藩の人たちを襲う


池田屋事件というらしい


みんな知ってる話なのかな

私は知らなかった不安



新撰組荒くれてんなあと思って見てて


薩摩側から見てるから

徳川側から見たらまた違う

るろうに剣心は抜刀斎 薩摩側だった


徳川がめきめき力をつけていったけど

後に徳川(幕府)が間違ってる

となって、外国と交流する

そして新撰組(徳川)が力を失う



真剣に今まで見てなかったけど

新撰組とか出てくると思ってなくて面白い


録画してあるあとふたつのるろうに剣心も

真剣に見てみようにっこり