皇居清掃ご奉仕中の嬉しい出会いパートⅡ
それは、易経の竹村亞希子先生との出会い。
大植さんが、 竹村亞希子先生のお弟子さんで
2日夜、 ご一緒させて頂きました。
竹村先生のご著書 には、昨年...
例会の中で、皆で輪読する本に選んでくださっていて
難しい易経のことを、 難しいのですが
竹村先生は、どれ程の才女! と
初めて出会える・・ 才女!の竹村先生!と
ドキドキ しておりましたら
そして、名刺交換させて頂きましたら
友だち繋がりのFacebookの中で、
時々 流れた私の顔を記憶してくださっていたのだと
その日は、夕方から雨。
傘をお持ちでなかった亞希子先生、
「 ねえ、このごみの袋、余分にある?
そのまま、 近くとはいえ、先生行きつけの居酒屋さんまで
走られたのです・・。 かろやかに!
なんて、素敵! なんて かっこいい!
大好き! 大好き ! と 思いました。
あんなに凄い本が書ける方で、こんなに笑顔がステキで
飲む・ 召し上がる・・。 その 屈託のなさ 。
私より 10歳上なのに、しわ一つないぴかぴかのお肌。
秘訣を お伺いしましたら
40年前から、断食もなさっているそうです。
大学生のころに、断食の本に出会って
これはいい 。 と 思われてから
始めは、 いろいろな先生の道場に通って・・
そんな生活を、 約40年も前から 一人で毎月続けていらっしゃる・・
( 食いしん坊の私には 尊敬・尊敬・尊敬・・)
いいと思ったら すぐ 実行! 継続! の方でした。
まさに、亞希子先生のご著書に書かれていたそのまま。
私がご縁を頂いている 修養団の伝説の道場長でした。
アメリカ GHQからだされた様々な命令
その時、 修養団の屋根に登り
( 解体するなら 私を撃ってからにしろ )
亞希子先生のおじいさまのご兄弟
中山靖雄先生ご夫妻からも伺い
。竹村先生のご著書 には、昨年...
姫路木鶏クラブの三木英一会長が
例会の中で、皆で輪読する本に選んでくださっていて
拝読しておりました。
難しい易経のことを、 難しいのですが
これほど わかりやすく教えてくださっている
竹村先生は、どれ程の才女! と
本を読んでいる時から、 とっても尊敬でした。
初めて出会える・・ 才女!の竹村先生!と
ドキドキ しておりましたら
お部屋に入って、目が合った瞬間、
とびきりの 素晴らしい 美しい笑顔で
ニコッと・・ というより ニッ ! と。
そして、名刺交換させて頂きましたら
名刺の写真と私の顔をご覧になって
「 私、あなたの顔、知ってる。 見たこと、ある。」
と、 笑顔で。
友だち繋がりのFacebookの中で、
時々 流れた私の顔を記憶してくださっていたのだと
思いますが、やはり素晴らしく頭のいい女性なのね~と
確認しました。
その日は、夕方から雨。
傘をお持ちでなかった亞希子先生、
どうぞ一緒に入ってください と申し上げる私どもに
ニコニコ顔で、いいの、いいの と言いながら
セミナー主催者の方に
「 ねえ、このごみの袋、余分にある?
あったら、一枚頂戴。」 って、仰って
そのまま、 近くとはいえ、先生行きつけの居酒屋さんまで
そのゴミの袋を頭にかざして
走られたのです・・。 かろやかに!
なんて、素敵! なんて かっこいい!
大好き! 大好き ! と 思いました。
あんなに凄い本が書ける方で、こんなに笑顔がステキで
誰にも 垣根がなくて・・・
明るくて 楽しくて 潔くて・・。
居酒屋に行っても、大いに 楽しんで喜んで
飲む・ 召し上がる・・。 その 屈託のなさ 。
その上 とっても スタイルいいし 超美人!
私より 10歳上なのに、しわ一つないぴかぴかのお肌。
秘訣を お伺いしましたら
40年前から、断食もなさっているそうです。
大学生のころに、断食の本に出会って
これはいい 。 と 思われてから
ずっと 続けていらっしゃるのだそうです。
始めは、 いろいろな先生の道場に通って・・
その後は、 ご自分ひとりで・・。
毎月 約10日は 断食生活
その後は、 好きなものを好きなだけ・・頂く・・。
そんな生活を、 約40年も前から 一人で毎月続けていらっしゃる・・
やはり、意志が強い・・。
( 食いしん坊の私には 尊敬・尊敬・尊敬・・)
いいと思ったら すぐ 実行! 継続! の方でした。
しかも、 とっても楽しく、喜びながら・・。
まさに、亞希子先生のご著書に書かれていたそのまま。
かっこよくて、素敵で 流石! でした。
ちなみに、亞希子先生のおじいさまのご兄弟は
ちなみに、亞希子先生のおじいさまのご兄弟は
私がご縁を頂いている 修養団の伝説の道場長でした。
終戦後、 日本の誇りと心を失わさせるため
アメリカ GHQからだされた様々な命令
日本の教育を 根こそぎなくす 政策。
日本の社会教育の草分け 修養団も、解体されそうに
日本の社会教育の草分け 修養団も、解体されそうに
なったそうです。
その時、 修養団の屋根に登り
( 解体するなら 私を撃ってからにしろ )
と、 体を張って、止めてくださったのが
亞希子先生のおじいさまのご兄弟
伝説の道場長 と 大植さんや
中山靖雄先生ご夫妻からも伺い
成る程、 成る程、 流石~!と 存じました。
本当に かっこよくて 素敵な女性です。
本当に 本当に 有り難い東京でした。
感謝で一杯 一杯です。
わたしも 少しでも皆様のお役に立てるように
天命のお仕事 顔晴ろう!!。
本当に かっこよくて 素敵な女性です。
こんな素敵な方に お会いすることもできて
本当に 本当に 有り難い東京でした。
感謝で一杯 一杯です。
わたしも 少しでも皆様のお役に立てるように
天命のお仕事 顔晴ろう!!。