3月31日から4月3日の4日間。
桜満開の皇居の清掃ご奉仕に行かせて頂きました。

伊勢・修養団でご縁を頂いた北海道の大植さんからお声を掛けて頂
いて
姫路市在住の私が

北海道神宮のむすび会の皆様とご一緒させて頂くことが出来ました
こと
本当にありがたかったです。

皇居内は、
満開の桜、石楠花、 椿、 菫 春の花々  松  新緑
 
本当に  本当に やさしくて 美しいです。...
清々しい  清らかな気に満ちています。

小鳥たちが 頭上で 常に 清らかにさえずっていて

近くの木にとまっている下を 私どもが通っても逃げません。

カラスさんも、 本当に穏やかに 優しい様子で
やわらかく鳴いています。


皇居内をご奉仕のため移動している時
皇宮警察や、馬車の方にお会いできると
皆様、 やさしく にこやかに 敬礼や 会釈をくださいます。
全てに  和のこころ  を  感じます。


普段から一般公開されている東御苑の雑木林

  芝生の庭園に造られていたところを

  昭和天皇様の御発意によって、武蔵野の風景に

  戻された  とお伺いした雑木林でも 受け取れるように
皇居内、
 
自然が 自然のまま 大切に 大切に 守られています。

4月1日  天皇皇后両陛下

   3日  皇太子殿下 に  ご会釈も頂くことが出来ました。
公務ご多忙の天皇皇后両陛下のお体を心配なさって、

宮内庁の方がたが、 少しずつ、出来るだけ
ご公務を軽減されるように お薦めになっている中、

ご会釈も軽減なさっては・ ・と お伝えになったそうですが、
天皇陛下から、
 ご奉仕のご会釈は、続けます  と
お言葉がありました    と お話くださいました。

時間きっかりに、 車がとまり
天皇皇后両陛下が お部屋の中にお入りくださいますと

瞬間に  空気が  美しく 変わります。

本当に、  瞬間に 清涼な 素晴らしい気に 変わります。
そして、 穏やかに やさしく  慈愛にみちた眼差し

微笑みで  あたたかく 静かに 語ってくださいます。

直接  間近に お会いできる・・。
本当に  有難いこと。 有り難いことでした。
 

3日は  赤坂離宮で  皇太子殿下のご会釈を頂きました。
朝、皇居において、宮中行事が執り行われ
いらっしゃっていた皇太子殿下は

モーニングコートの   颯爽としたいでたちで
お待ちしていた私どもの所に  お越しくださいました。
エレガントで、 爽やか
  
本当に  爽やかな  美しさ。  凛となさって・・。
 
やわらかな  微笑み  、眼差し  。
 同じく  お部屋の気が 清らかに 一瞬で変わりました。

後で、結び会の八尾師さんから 

皇太子殿下は 各代表に ご会釈の間、

  一度も瞬きをなさらないのよ
と  お聴きし、 国民ひとりひとりを  どれ程深く
想ってくださっているか を 改めて知り、

恐れ入りました。

 本当に 有り難い時間を ご縁を 頂戴できました。
この 日本の国に  生まれてくることができたこと 

感謝 で いっぱいです。