2014年 3月31日から4月3日まで、
伊勢のご縁でお繋がりを頂いている方々にお誘い頂き
皇居の清掃ご奉仕に行かせて頂きました。
30日は、靖国神社正式参拝もさせて頂けました。
前回一昨年の秋、ご奉仕に伺わせて頂きました時
次は 桜の季節に伺いたいね と
お仲間たちと 話したことが叶いました。
本日、 4月4日。
靖国神社正式参拝、
そして、31日~4月3日の 皇居清掃ご奉仕も、
お蔭様で、毎日が、奇跡のような 感謝と感動、感激の日々。
それぞれのこと 感謝をこめて ゆっくりお伝えさせて頂ければと
思っております。
さきに、 本日4日から6日の 10時~15時
皇居 乾門から坂下門 までの 桜の道が
初めて 初めて一般公開されています。...
予約がなくても、いらっしゃれば 門を入ることが許されます。
皇居の中、 乾門から 坂下門までの道は 広やかで
満開の桜、 花びらがちらちら舞い、 水面に花筏
緑の木々 春の花々 高い空 小鳥のさえずり・・・
自然豊かな
本当に、 美しく、 静かで、 清らかな 尊い道です。
今回の 一般公開は、
天皇皇后両陛下の 広やかで お優しい 深い深い
国民ひとりひとりの幸せを 祈ってくださっている
尊い御心の お蔭です。
両陛下の 世界の平和を祈っていらっしゃる御心
祈り だと 存じます。
一般公開にいらっしゃる皆様方 おひとりおひとり が
一般公開にいらっしゃる皆様方 おひとりおひとり が
両陛下の その御心を 深く 受けとめ
日本人も 外国人の皆様方も
、
ひとりの人間として
ひとりの人間として
美しい姿で 美しい存在として
楽しく 和やかに
楽しく 和やかに
豊かな時間を お過ごしくださることを 祈っております。