88歳で亡くなった私の祖母が、最後の約2年間、


お世話になった特別養護老人ホームに


目がきらきら輝いて、とっても可愛い


笑顔のおばあちゃまがいらっしゃいました。



誰に何をしてもらっても、


会う人ごとに


いつも、胸の前に手を合わせ、


「ありがとう」 「ありがとう」 と、


にこにこ笑顔で、仰っていました。



  そのお姿が、とても素敵で、可愛くて、   羨ましくて


  一度、お嫁さんにお伺いしたことがございます。



「こちらのおばあちゃま、いつも笑顔で


ありがとう、  ありがとうって


仰ってますけど、いつからですか?」


その問いに対して、お嫁さんが仰ったのは


 

「いいえ~、 うちのおばあちゃんは昔からずっとこうですよ。


私がお嫁に来てから、ずっと。


おばあちゃんの口から ありがとう 以外の言葉を


聞いたこと、ないんですよ。


だから、私達は皆、おばあちゃんのこと 大好きです。

  

車椅子になって、家では介護できなくなったから


仕方なく、こちらにお世話になっているけれど、


おばあちゃんのためなら、 私達は皆、


何でもしてあげたいと  思ってるんですよ。」


  

その言葉通り、   毎週、 私が行く度、 


必ず、 そのおばあちゃまの周りには


ご家族やご親戚の姿があり、皆様の笑顔が溢れていました。


その上  私のように、自分の祖母の所に来た者までもが


一目、おばあちゃんの笑顔に会ってから帰りたいと


思って集まる。



おばあちゃんは、もう、ご家族の顔も名前もわからない、


自分のことも、わからない、何もできない、


ようになっていらっしゃいました。


それでも、多くの人に幸せを 贈っていらっしゃいました。



笑顔 と ありがとう の 言葉


表情と、 心と、 行動は すべて 一致します。



あい☆えがおのブログ


あのおばあちゃまの様に 年を重ねたい、 と 思っています。