5年 | 笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

誰もが知る
節目の月命日。

今、ここにいる事を考えながら
6年目に向かいます。

{58D46D27-AB78-4436-AD01-845E977C8ABF}

2月に上演しました
aibookプロデュース「ミルフィーユ」

震災から四年後の漁師町のお話でした。

小さな家族の
積み重なる日々
これからも積み重ねる日々

なんでもない
日常のお話でした。


モデルになったのは、岩手県の田野畑村です。
楽屋には、田野畑村の写真が貼ってありました。


小さな劇場で
小さな芝居をしている
小さな役者。

何もできない私たちですが

この夏
下北沢で上演した芝居を
田野畑村で演ります。


芝居なんてものが
なんになるのか

そんな事を真剣に考えるきっかけになったあの日。

こんな私たちの
小さな芝居でも
例えば
誰かの想いを込められたら…
誰かの想いを込めなければ…

そんなおこがましい気持ちを
喜んで、認めて
チカラになってくれる人達が
被災地で今日も海を見ているはずです。


あの日も、こんなに寒かったですね。

少し離れた場所から
想像します。

そうして
みんなで渡して渡されて

繋がって
踏ん張っていきましょう。

生きましょう。