aibook「ミルフィーユ」感謝 | 笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

笹峯愛オフィシャルブログ「アイノカタチ」Powered by Ameba

2016年2月3日から10日まで
全公演10ステージ
無事に終演致しました。

{54B488C5-94A1-4893-A9DA-4F065C543835:01}

沢山のご来場、ご協力
本当に、ありがとうございました。

{CF8362F8-D9B5-4E5F-8D84-5A689EF56287:01}

ギュッと濃密な
aibook第2回公演でした。

{4CFA8A27-583E-40E7-B85B-636D81D32F5F:01}

今回は、鹿児島出身の私が
岩手の漁師町を舞台に
男性を描くと言う

{827E63D3-546F-49F4-8EF8-B5CCF6E50109:01}

改めて考えると
目新しい事ばかりの公演でした。

{88374AE7-2708-4C1C-B2A5-7B7D098DD6D9:01}

しかも、短い稽古期間中に
お話しのモデルの土地
三陸の田野畑村を、出演者と訪れたりもして

{C96E58A3-8CAF-48F9-BF2B-1BE141ACEEFE:01}

その際にはエフエム岩手の中村さんや
田野畑の漁師さん達に
大変お世話になり

{4B00EAFE-F7EF-46EA-A396-5D6042DC9897:01}

いつも以上にあちこち巻き込んでの
公演でした。

{61051898-5843-4E44-B0B7-5E64419065E0:01}

プロデュース公演をする度に
私ひとりでは何も出来ない事を痛感します。


役者さん達だけではなく
今回は、舞台美術、照明、音響と
様々な方面にお褒めの言葉を頂きました。

こうやって気持ちの良い状況で
お芝居に入れるのは
諸々のケアをしてくれる舞台監督

丁寧な対応でお客様を迎えてくれる
制作さんのおかげです。


aibookはササミネのソロプロデュースですが
全然ソロじゃないのよね。
 

ダメな自分を確認しながらのプロデュース。

そこに目をつぶってくれる
ワクワクする仲間や家族がいて
本当にありがたいです。

いつかしっかりお返ししたいと思いながら
皆様への貯金はたまるばかりよ、どこまでも;^_^A


すでに、大切なモノが沢山あるのに
まだ欲張って
やりたい事をやり続けている自分に
辟易しながら、次を考えています(笑)


…が、ひとまずは
日常に戻って、息子に捧げる祝日です。


こんな風に、aibook第3回公演のお知らせまで
積み重ねて参ります。


aibook第2回公演「ミルフィーユ」
愛してくださる皆様に心から感謝致します。

ありがとうございました。


コリッチ観てきた

感想まとめ