おはようございます!
2021/11/19
今朝は
昨日につづき
干潮時・和白干潟
3回目です
ウ、鵜、鵜の集団
動画で癒されたら幸いです
↓
↓
和白干潟 干潮時 鵜の集団と景観 福岡・日本2021
Wajiro Tidal Flat at low tide, cormorant group and landscape Fukuoka /2021
8:48
塩浜海岸海底に鵜の集団とアオサギがいました、アオサギは飛び去った
RKBラジオ海上電波塔、立花山、アイランドシティ高層マンション等々の景観
こんな干潮時の海底の様子です
2021年11月13日撮影
最後までご視聴ありがとうございます
干潮時・和白干潟 塩浜海岸
ここ、RKBラジオ海上電波塔付近は
鵜、、鵜の集団です
(カモ集団、オオバン集団とも、位置が違いますね)
一羽だけいたアオサギは飛び立ちました↓
残りはみんな鵜、鵜の仲間ですよ。
防波堤、眼下の海底の海藻 干されています
磯の海藻の香りがします
RKBラジオ海上電波塔付近
満潮時では数メートルあった海水位も干されています
比較の為、参考に2021/11/08満潮時の写真を貼りました
(RKBラジオ海上電波塔付近)
防波堤 堤防眼下まで海水は数メートルありました
鵜の集団に数羽いた嘴の長い?が蟹、貝、でもいるんだろうか
(←きっと)つついています
仲間がなんだ?と飛んで来て追い払う➘
浅い所では遊泳中のカモたち
高みの見物の鵜、廃船(漁船?)
大物のクロツラヘラサギ、白鳥はいなかったなぁ😩
和白干潟、塩浜海岸
42
最後までご覧いただきありがとうございます
いつも笑顔をありがとう
今日も笑顔で元気に行きましょう