おはようございます
2021/05/29(土)
アジサイと菩提樹の花の
時期と思って鎮国寺へ行きました。
菩提樹の情報は
西日本新聞が福岡市
で、7分咲きでしたが地域差
でしょうか?
ここの菩提樹は
固い蕾が沢山なっている
状況でした数日後が
楽しみですね!。
ところで、
珍しいのがコスモス
秋のイメージのコスモスが
咲いていました。
モンシロチョウや蜂ブンブン
が、タイミングよく花の蜜を
吸ってくれました👌
いろんな
花や植物や又、
池の鯉たち様々な
出会があり
癒され楽しむことが
出来ました。
こんな風景を
動画で癒されたら幸いです
↓
【鎮国寺】アジサイ・いろんな花と植物&池の鯉
Chinkokuji Temple Various flowers and plants & carp in the pond
2021/05/27
9:14
枚数があります
🥀ムラサキの花&モンシロチョウ
初夏のコスモス🌺が 珍しい
🥀ムラサキの花に蜂がブンブン
ハナショウブ🥀
ツツジの後、サツキ🥀
アジサイ
スイレン🌼育成中
アジサイと。
サツキ🥀
池の鯉
池の周辺 アジサイ
サツキ🥀
ツツジ🥀
ユリ🍃葉っぱ&ツツジ🥀
池の周り
ドクダミ🌼
滝
池の周りと池
奥の院参道入り口
🍃巨大な樅木 樹齢400~500年
🍃巨木の桜 サクランボ
🍃菩提樹は蕾
アジサイ
🍃モミジ🥀
🥀
福岡県宗像市
91枚でした
最後までご覧いただきありがとうございます
いつも笑顔をありがとう
今日も笑顔で元気に行きましょう