おはようございます
猛暑日が続いています
皆さん コロナと熱中症に気を付けましょうね。
昨日の更新で 遅かったのね。
に続きます。
目的の🌻🌻2箇所共 種の収穫で消えていた。
ああ、あああ、空振り 三振 アウトの気持ち、、残念でしたが。
じゃ 帰ろう 何かを 探して 帰ろう と 走ると ←
間もなく ナビが 狭い (大型は通過しない)道に引き込む
ので進入したら川沿い 遠賀川の川沿いを走ることになりました
遠賀川とは知らなかったがちょっと珍しいダムに黒い鳥が居るなあ
と 急停車して 黒い鳥よ逃げるなよ 間に合った 間に合った
ああ、君は 鵜 鵜 カワウ だね。 と判明。
カワウに気付かれた様子でした
上流の方へ泳いで逃げて行きました
君、鵜 カワウがいてくれて絵になり ありがとう 綺麗な
遠賀川の流れとラバーダムで🌻🌻ショックも癒されようと。
こんな
風景を動画で癒されたら幸いです
YouTube 2:41
遠賀川 白門堰(ラバーダム) 福岡県嘉麻市山野
鵜 カワウ ↑見えますか?
鵜 カワウ アップしましょう↓ ウンチやしっこ きしゃない。
鵜 カワウ 泳いで逃げます ↓
鵜 カワウ アップ ↓ しました
梅雨も30日に明け 雨も上がって
31日から☀たので 綺麗な遠賀川の水でした。
帰り 寄り道
篠栗の荒田高原のやまんなかへ 蝉の合唱と紅葉と深緑(枯れアジサイ)など風景
地元に帰って 校区のひまわり畑 ミニ園 ひまわりが咲いていました。
これで 目的の🌻 🌻2箇所空振り アウトを取り戻しました ( ^)o(^ )
こんな気持ちになりました
そして、夜はスタージャンムーンが見れました
いつも笑顔をありがとう
今日も笑顔で元気で行きましよう