おはようございます

 

久留米百年公園で、

日本三大の植木市の一つ

第62回久留米つつじまつりが

4月5日~5月5日開催されています

 

久留米つつじの産みの親と言われているのは

江戸、有馬(久留米)藩の馬術師範の坂本元蔵です

 

約750を超える開発、品種が登録されていますが

現在目にすることが、できるのは、約300品種だそうです

 

今日は、

百年公園のつつじとさくらのコラボレーション

第62回久留米つつじまつりの風景を

スライドショーでご覧ください。ビックリマークダウンダウンダウン

 

桜つつじ桜つつじスライドショーつつじ桜つつじ桜

 

桜は満開!桜吹雪は、もう数日先のことで満開で輝いています。

つつじは、蕾があり、満開はもう少し先ですので、満開を待つと桜吹雪から

葉桜となります。ソメイヨシノの桜、満開とつつじのコラボレーション良かったです

又、

第62回久留米つつじまつり会場も周りは満開の桜に囲まれて、開催されています。

 

百年公園

晴れ真っ白く

輝く、キラキラキラキラ 目立ちました。

 

満開のさくら

とつつじコラボレーション

芝生広場で、みんな、晴れ 桜花見ランチ楽しんでいる。

 

芝生広場で、ランチ済まして、活動開始しました。

(手作りのおにぎり2個とお茶とお餅と野菜ジュースで)

 

百年公園、つつじまつり会場

造園業者 モデル日本庭園 

 

動画も編集中です

 

いつも笑顔をありがとう

今日も笑顔で元気で行きましょう