おはようございます

 

 

晴れた晴れ汗日昼間の

駕与丁公園で、運動のため散歩してきました

 

大池の水は前回は満タン、今回は半分と言うかかなり

少なくなっていました。

 

親子の亀や、アオサギ、シラサギ、カモ集団など水鳥がいました

桜やハゼが色づきはじめ、全体が紅葉を感じる風景となっていました。

 

ばらまつりで有名な駕与丁公園だけに、秋バラも咲いていました。

野良猫も4匹くらいいましたが、一匹はカメラを向けたら、10mくらいか離れた

とこで寝ていたのですが、起きて寄ってくるので、逃げたら諦めてついてこなかった。

 

今度は目の前を通過すると、珍しい猫の行動に遭遇しました。

球捕るように暫く遊んでいるのでよく見ると、バッタ見たい、、

珍しいので、暫く見ることに、最後は食べるんだ、

 

野良猫も生きていく為には自給自足

バッタも食べるんだ、バッタは

犠牲になる。

 

では

野良猫の珍しい行動をご覧ください。ダウンダウンダウン

    ビックリマーク~~動画~~ビックリマーク

 

駕与丁公園

ジョギングコースにも秋バラが綺麗。

 

親子亀

 

水鳥に癒され

カモは

カラスに警戒して行動しています。

カラスは数羽できてす~と来て

襲い掛かかるときは

カモたちは

さっと水に入り逃げます。

 

野良猫は

自給自足で。

 

秋バラと

紅葉に癒されます

まだまだバラもあります

次回に続きます

 

いつも笑顔をありがとう

今日も笑顔で元気で行きましょう 2018・10・26(金)