おはようございます
退院から
入院中の処理があり
初診の病院で入院になり
翌日に転院を紹介され救急車で
搬送されました。予期せぬことで、精算は
後払いで借用念書で退院した形で転院しましたので
初診の病院の請求書で支払いに行ってきました。
次に
健診センターに入院時のこと、2018健診の確認をしてきました
2018、9月予定の健診は今回の入院精密検査でパス?でいいか?、
10月始めの定期検診の時に主治医に確認をすることにしました。
次に
彼岸中の入院治療でお寺参りができず運動のため歩いて行ってきました
次に
生命保険の手続きも記入して投函できるようになりました。
これをもって
退院した荷物も洗濯も終わり整理し気持ちも、
お陰様で、退院ができ入院中の処理も終わり
本当に退院ができた気持ちになりました。
今日からは
気を付けて、、いつも笑顔をありがとうと
気持ち新たにして頑張ります
皆さん、台風24号が接近の様です。
台風情報進路に気を付けて行きましょう。
コンバイン稲刈り 久しぶりに見ました
久保田ER213Ractyコンバイン稲刈り
動画でご覧ください。![]()
![]()
![]()
~~動画~~![]()
名子の田んぼ
8月25日頃が早期米稲刈り
でしたこれは、、準早期米稲刈りかな?(勝手な言い方)
残るは10月がコンバイン稲刈り本番?最終の様です
お寺参りから
帰るときに遭遇し1枚目の田んぼが終わりかけていました
コンバインのタンクが
一杯になったら、ピッピッと合図されて排出します
2枚目の田んぼ、コンバイン稲刈り
こんな感じで順番に刈られていきます
散歩時に
他の田んぼはこんな感じでした
いつも笑顔をありがとう
今日も笑顔で元気で行きましょう 2018・9・28(金)




