おはようございます
いつもありがとうございます
昨日は好天に恵まれた
須惠町皿山公園つつじ祭りが開催されました
会場はイベントメイン会場は須惠中学校の駐車場よこ
のAZAREA健康広場でした、まず皿山公園桜園まで、散歩して
そして池では朝ごはんを餌付けタイムの車に遭遇しました。♂1羽は
親分だったそうですが餌食い競争も3ペアに押されて弱くなったそうです。
かもは7羽とも道路に上がっていました、車の音や餌袋ををもっていると、
寄ってくるそうです。人なれしていますね。一緒に餌食い競争を見ることが出来ました
こんな場面を動画でご覧ください。![]()
![]()
![]()
~~動画~~![]()
カモと
鯉の餌タイムを終えて![]()
皿山公園つつじ会場では駐車場において
糟屋郡猟友会須惠支部の
猟友会によるイノシシ汁試食会、無料おもてなし
がありました。須惠町特産、、養生みそがつかわれた
イノシシ汁、(ジビエ、ぼたん鍋)でした、勧められていっぱい
この皿山公園を去るときに頂きました。まあ美味しかったです
こんな風景を動画でご覧ください。![]()
![]()
![]()
~~動画~~![]()
養生みそ味
このあと
メイン会場のAZAREA FESTIVALつつじ祭りすえ(健康広場)
迄移動しました
この風景は次回アップ予定です
メイン会場のAZAREA FESTIVALつつじ祭りすえと皿山公園つつじを
往復する須惠町シャトルバス
無料が運行されていました。
食べ終わったらペアごとに、水を飲んで
さようならと。。分かれていきました。
餌欲しさに道路に居たカモは車の音で餌とわかるらしく
待っていました。運転手から池に追いやられて餌をもらいました
鯉も貰いました。
前は親分だったらしい黄色のくちばしの♂は
3ペアに押されてなかま外れで餌食い競争に負けて?
殺されるんじゃないかとも言われて足元の手前で貰っていました。
養生みその味
いつも笑顔をありがとう
今日も笑顔で行きましょう
笑顔の素asao ikube2018・4・30(月)









