おはようございます

いつもありがとうございます

 

好天晴れ汗に恵まれた昨日、国営 海ノ中道海浜公園

(福岡県福岡市東区)に行ってきました。

 

珍しい 初めて白い孔雀を見ることが出来ました

白い孔雀が羽を広げて見せてくれました拍手

求愛シーンです、♀も一緒にいました

このシーンをご覧ください。ダウンダウンダウン

     ~~動画~~ビックリマーク

 

白い孔雀求愛シーン ♂

 

チューリップ&ムスカリが特に綺麗です

 

双子のチューリップも珍しいです

 

噴水と花のじゅうたん綺麗も綺麗!です

 

黒いパンジー??も珍しい

 

キンギョソウ

 

フラワーミュージアム入り口で

キンギョソウのカードを引きましたのでキンギョソウの場所で見ました

キンギョソウについて

別名 スナップドラゴン 

花言葉 清純な心 快活 

花の姿がひれを広げて泳いでいる金魚のようであることから、この

名前が付けられたそうです 英語はスナップドラゴン(竜のあご)と

言うそうです 金魚に見えますね。

 

いろんな花や風景を見ながら

どうぶつの森に行く前にランチタイム

お弁当持参 美味しかった ごちそうさまでした

 

どうぶつの森へ

行って

白鳥3羽、カモは2羽、休憩?で、対岸へ行ってしまいましたので

対岸へ行ってそっと撮ってきました。白鳥2羽は泳いで元の対岸

へ逃げられた格好となりました。

亀は甲羅干し中です

 

ベニコンゴウインコがオリから出されていました 丁度、

飼育員がオリに入れようとするときにOKカメラ しました 

 

 

白い孔雀は勿論、フラミンゴやリスザルやカンガルー、

ロバなどふれあいながら、どうぶつの森を出て

ここで

ブルーシートを敷いて30分ほど休憩、、

ごろ寝、、幸せ気分ありがとう。

カラスがかあかあと舞う、、食べ物はもってないよ。

四つ葉のクローバーはなかった でも楽しい一日。

 

そして

広大なネモフィラ ブルー一色 綺麗!です

 

 

桜並木と菜の花 菜の花は咲き過ぎようとしています

 

桜🌸並木は葉桜となって

サクランボ、実がついてきています

木によってはこんな、感じもありました

いろんな風景は随時アップ予定です

 

お陰様で8440歩 ”感謝”

 

いつも笑顔をありがとう

今日も笑顔で行きましょう

笑顔の素asao ikube2018・4・11(水)